• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるサンのブログ一覧

2023年11月28日 イイね!

足柄山の金太郎

足柄山と言えば金太郎
(昭和人の発想力…)



金太郎と言えば熊さん
なんて流暢な事は言ってられませんね
今年は熊の被害が多いですね
ゴジラに踏まれて一瞬でお陀仏なら良いけど
熊に襲われて亡くなるなんて
どんだけ恐ろしくむごい事か
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。

先日十年来のみん友さんと
コロナ禍やら天候不順やらで延び延びになっていた
ツーリングに5年ぶりに行って来ました。

5年前の愛車


今の愛車


ベンツ→ベンツ
ポルシェ→ポルシェ
ジャガー→フィアット 
私だけ車選びに何の脈絡も無い。。。

ターンパイクを駆け上がり大観山からの富士山の眺め


オレンジラインを下って
真鶴港でランチ





炭水化物好きな私が絶対に行かないシャレオツなお店


故川島なお美さんのご主人のお店にも立ち寄りました





肝心なパテシエ鎧塚さんのスイーツの写真が無いなぁ〜

と言う事で今回も楽しいツーリングとなりました。
免許証返納になる前にまた行きましょうね〜












Posted at 2023/11/28 20:38:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2023年06月11日 イイね!

日本一硬いウドン

先日バッテリー上がりを初体験した時に
せっかくボディーカバーを外したので
これはチャンスとばかりに翌日
500Xで初ドライブをして来たんです🚙

目的地はコチラ



何を隠そうも
ソバよりウドン派の私は
日本一硬いと言われている
吉田うどんを食しに行って来たのでありました。



食感は稲庭うどんや水沢うどんの様に
ツルツルと喉越しを楽しむのでは無く
讃岐うどんの様にシコシコ弾力が有るでも無く
関西のうどんの様にフニャフニャただただ柔らかいのでも無く
ただただ硬い
噛むとそこでブツんブツんとちょん切れて
そのまま飲み込むと胃に負担がかかりそうです。
でも何度か噛めば小麦粉の香りが鼻腔に抜けて
うどん好きにはたまらない美味しさです。

思い起こせばちょうど10年前
2013年5月17日に
「讃岐うどんのハシゴ」
と題してブログをアップしてましたが
夜行列車のサンライズ瀬戸で高松に渡り
レンタカーでうどん屋をハシゴして
その日の夜にはまた夜行列車に揺られ帰って来る。
あ〜もう一度行きたいなぁ〜
てな訳でその時の写真をどうぞ!


















一日で良くも七杯も食べたなと…
今ではとても無理だなと…

今回吉田うどんでは
このお店で替え玉を追加しただけでお腹いっぱい
ハシゴする事無くそのまま帰宅。

そして500Xはまたまた長い冬眠に入ったのでした。




追悼

讃岐うどんハシゴの旅で立ち寄った
池上製麺所の看板娘
そして讃岐うどん会のアイドル
瑠美ばあちゃん
この日も見事なポージングを決めてくれました。



今年3月10に九十歳で亡くなられたそうです。
ご冥福をお祈りいたします。









Posted at 2023/06/11 06:27:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2021年10月26日 イイね!

軽で軽く近所をドライブ

関東では、今朝方まで昨日の冷たい雨が尾を引き
昼が近づくに連れて明るい陽が差して来た。

カミさんは三週間の出張中で来週頭にしか戻って来ない。
それって…そうなんだよね〜♪
もっか独身貴族を謳歌中なんだよね〜♪

しかし困った事に曜日と時間の感覚が無くなってしまい
腹時計に一日のタイムスケジュールを任せている
陽が昇るに連れ腹も減りw
猫達が日向ぼっこを楽しんでいる隙に
今日は食べ飽きたマクドでは無く
ちょっと足を伸ばしてクアアイナまで軽くドライブ

ウ〜ン肉のジューシー感がたまらんな〜
(食するのに夢中で写真は撮り忘れた…)

帰り道はちょっと遠回りして





途中で愛車の写真をパチり
まぁるい建物を背景にカクカクシカジカが映えるなw



ご満悦のスカイフィールトップから
もうすぐ山から紅葉が下りて来る事が分かる

海岸線を走り



海辺からパチり



年末にかけコロナの第六波襲来が心配されている。

輝く海を眺めるドライブが

なんの心配も無く出来る日が

一日でも早く来る事を願っております。







Posted at 2021/10/26 18:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2019年08月25日 イイね!

大黒PA

20ヶ月ぶりに「おは黒」行って来ました。
(ジャグワー納車以来)
日曜日早朝の大黒PA は相変わらず車バカがいっぱい
ポルにランボにフェラが当たり前
それ以外に知らない高級車が溢れてました。
そんな中でひときわ目立つ超高級車は…

もちろんチンクでしょう‼️笑

久しぶりにお友達の元気な姿を見て安心した次第です(^^)
Posted at 2019/08/25 12:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年09月28日 イイね!

シングルウィッシュボーン

シングルウィッシュボーン我が家のフィアット500(チンク)が 丸2年を迎え
そろそろ買い替えの候補車探し


新型ジムニーシエラ




ABARTH 595 turismo

のどちらかと思っていたところ
24ヶ月点検の代車に営業さんが写真のアバルトに乗って来てくれた。

早速、箱根を目指しドライブへ !!
走り始めてすぐに固いサスペンションに
僕自身の上体を支えるサスペンションである
シングルウィッシュボーンが悲鳴をあげた !!

腰椎が痛い。つまり腰痛って事です。

ダブルウィッシュボーンに掛けてみました
その構造も分からずに…汗

そんな訳で箱根は諦め近場の水族館へ目的地を変更
一度しか行って無い年間パスポートも有るしね





「えのすい」こと「新江ノ島水族館」

ここはクラゲで有名






アザラシに逆に観察されてたりして(笑)


アバルト595は一瞬で候補から消え
ジムニーシエラが最有力候補に‼️
がしかし、今契約しても納車は2年先だそう。。。

とその前に
車に名前付けカミさんが溺愛してるチンク
言い出しにくい…

ジャガーがシエラになりそうな予感もしたりして…
Posted at 2018/09/28 11:40:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「今でしょう!無理でしょう!! http://cvw.jp/b/505897/48747369/
何シテル?   11/04 05:59
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 12:53:04
ユアーズ ブレーキ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 10:48:30
雨の日には車をみがいて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 18:13:51

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼル初回12ヵ月点検時、ショールームに鎮座していたコイツの色に一目惚れし、そのまま契 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation