• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるサンの愛車 [ホンダ ヴェゼルハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年11月7日

雨滴感知ワイパー設定変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
雨滴感知ワイパーが霧雨小雨状態の時に高速稼働してしまう。
この件は既にネットで知っていた。
雨滴感知センサーを無効とし間欠ワイパーに設定変更した。
ただこの日は、朝から全国のホンダ店舗でネット環境が悪く、車とパソコンが中々繋がらず時間がかかった。
工賃2,480円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステッカー剥がし

難易度:

ワイパーブレードゴムの入れ替え

難易度:

シートベルト アンカー カバー

難易度:

【覚書】純正ドライブレコーダー 非対応SDカード 再挿入

難易度:

【覚書】純正ドライブレコーダー 非対応SDカード 動作確認

難易度:

エアコンフィルター 初交換(7ヶ月)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月14日 13:53
お尋ねします。オートワイパーOFF設定の件で教えていただきたいのですが・・・
一般の間欠ワイパーに変更した場合、間欠の間隔は変更できるのでしょうか?
お返事宜しくお願いします。
コメントへの返答
2025年4月14日 14:01
出来ます👍
その件は私も心配で整備士さんに聞いたところ、そのディーラーでは初めての依頼だったので、やってみないと分からないとの事だったのですが、大丈夫でした。
私がみんカラであとから知った情報では、無料で設定してくれたディーラーもあるので、交渉してみて下さい。

結果の結果教えて下さい。
2025年4月14日 14:10
ご丁寧な回答ありがとうございます。間欠の間隔どうなるのかと悶々としていました。Z以外は通常の間欠が標準になるようですが・・・5月の中旬の初回点検時に依頼しようと考えてます。また結果お知らせしま~す。
コメントへの返答
2025年4月14日 14:13
結果の結果教えて下さい。

結果教えて下さい。

無料交渉頑張って下さい‼️
2025年5月12日 19:33
はるサンの愛車さん こんにちは。
本日、初回点検行って来ましたので例のワイパー動作の件を報告させて頂きます。いきなり、設定変更の費用は幾らですか? と聞くのも何なので、通常間欠式に変更可能ですか?と尋ねた所・・・[PC繋いで調べてみます」と言い残し作業開始! しば~らく待たされ、点検完了しました! 異常無しです!
ワイパーは、通常間欠式に変更できました! との事で、変更可能かどうか尋ねたつもりだったのですが・・・因みに費用は無料でした。



コメントへの返答
2025年5月12日 22:19
こんばんは、ご連絡ありがとうございます。
設定変更無事に完了して良かったですね。
しかも無料で👍
雨天の走行が待ち遠しいですね!
って事は無いかな(笑)
2025年5月12日 22:43
こんばんは。実は、ヴェゼルは・・・雨の日は乗らないのです。(爆笑)
でも、出先で不意の雨降ったら使ってみます(涙)
コメントへの返答
2025年5月12日 22:51
エッ!!
では雨天に遭遇する迄のお楽しみという事で(笑)

プロフィール

「焼きもろこし http://cvw.jp/b/505897/48564087/
何シテル?   07/26 13:43
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation