• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーじ206の愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2010年2月3日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バッテリーが弱っていたため、交換します。
スーパーナット製です。
2
カバーを開けてバッテリーを取り出します。
3
純正バッテリーです。YUASA!!やっぱいいバッテリー使ってるな。
4
新品バッテリーを取り付けて完了!!
スーパーナット製もYUASAに劣らず、結構いいバッテリーです。純正として採用しているところもあるようです。
初期補充電もしてもらっているので、パワーはかなりあります☆
注:バッテリーは必ずマイナスから外し、付けるときはプラスから付けましょう。
関連情報URL : http://www.nanshin.net/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PCX バッテリー交換 その後

難易度:

冬眠明け・バッテリー充電

難易度:

バッテリー交換

難易度:

(備忘録)バッテリーの取り外しと保管

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に関してはかなりの素人ですが、少しずつ弄っていく上で詳しくなっていきたいです☆ I LOVE WAGONR!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
免許は取ってから長いんですが、車は維持費が結構かかるんで、今まで親のに乗るくらいで、ずっ ...
ホンダ その他 ホンダ その他
家周辺をちょこっと乗りたいときに非常に便利です☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation