• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GarageエムエムエムISAOのブログ一覧

2024年11月22日 イイね!

コンプレッサー完成😄

コンプレッサー完成😄

キャスター受け皿もゴム脚にジャストフィット😄 これで振動でずれ落ちる心配はない😌


あとは台が板なので、ドレン下にアルミ板貼ってコの字アングルを傾斜をつけて取り付ける😄


やっぱりバルブが無いと不便。使ってみて分かったので追加で付ける😅
外す事無いのでなくても困らないが、ホース挿したままコンプレッサーのドレン抜きしたり、コンプレッサーの電源入らずにサブタンクの水抜きしたりとバルブある方が便利😄
3ヶ月ぶりに車検からスカイラインが戻ってくるので外したコンプレッサーの重い動力源をどっかやったり、片付けないとスカイラインを入れられない😅
Posted at 2024/11/22 23:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月21日 イイね!

コンプレッサー買い替え

コンプレッサー買い替え

今まで使ってたCLEVERの100Vコンプレッサーが冬だと立ち上げるまでに何度も20Aブレーカー落ちるので、ハイガーのHD-GC992に買い換えることに😅


CLEVERのタンクは80Lなので動力を外して天板貼ってサブタンクとして使用する😄 天板の上にハイガー乗せれば今までと占有スペースが変わらないで済む😄


なるべく全高は低く抑えたかったが、タンク上に元の注入口があるので少しかさ上げして天板を設置😄



天板の足は寸切りを使用したので目隠しにアルミパイプをカラーとして入れたので、長年使ってる100均パイプカッターが活躍😄


危うく元付いていたチェックバルブを外さないまま使用するとこだった😅
チェックバルブ付いたままだと逆流しないのでコンプレッサーのブァッファータンクの圧力減らないので再起動掛からないとこだった😄


振動で天板からコンプレッサーがズレ落ちることは無いとは思うが、天板に4箇所キャスター受け皿を貼ってコンプレッサーを乗せる😄
物が来るまでにサブタンクを完成させたかったので、同じハイガーのコンプレッサーを使ってるみんカラさんにゴム脚径を教えていただき無事注文😄
ゴム脚径が46㎜で受け皿内径が47㎜なのでジャストフィット😆
Posted at 2024/11/21 23:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この間、ボンネットダンパー付けたからロッドはいらないけど、安物ダンパーだから保険かけてロッドは外してないので、どうせならとチタンバー😅」
何シテル?   03/04 12:04
落ち着きのないオジサン予備軍ですが好きこそ物の上手なれを基本に頑張ってますのでヨロシク。 車歴:FC3SサバンナRX-7→アルトワークス→S13シルビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 21 2223
24252627282930

リンク・クリップ

HKS DX SPORTS TURBINE KIT / DXスポーツタービンキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 19:12:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ワンコ (ホンダ N-ONE)
L700Sミラから乗換えてコツコツ進化中😄 https://cartune.me/u ...
日産 スカイラインクーペ スカG (日産 スカイラインクーペ)
前車の車検前夜に今回は何を直すか鼻歌を口ずさみながら思案していた中、何がどうなったか急に ...
その他 その他 その他 その他
スパイダーマン自転車に乗っていたのですが、折りたたみ自転車のためタイヤが小さく長距離には ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
父所有の車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation