• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気弱な鉄面皮の愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2010年11月28日

シフトノブ加工 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ブログでしつこくやってた「なんとなくクリスタル」シリーズ続編ですww

画像は施工前

前後左右対称。フロアシフトならよくあるタイプと言えるでしょう。

ツルッとスベスベした手触りが良いんです。
高さもピッタリ♪

これまで時間をかけて加工してきましたので形も悪くないんですが、もう一手間加えて、より操作しやすくしたい。
2
RSリミの標準のシフトノブの形・・・実は結構秀逸なんですよね。
引き寄せやすいし、押し込みやすい形をしている。

そこで、標準のシフトノブの形の良い部分を参考に、さらに加工し、操作性アップを狙いました。

前側(画像左側)には、指がかかりやすくなるよう、もう一本溝を彫りました。

手前側は、押し込みやすくなるよう、がっつり削りました。
左右対称ですが、前後は非対称となりました。
3
装着の図

良い感じです。
指が掛かるので、引き寄せやすい。

手前側の角度も、手の平によく合って、押し込む方向にスムーズにまっすぐ入りやすくなりました。

やはりインパネシフトには、こういう形が合っているんですね。

妻には不評の形となりましたがw
そのうち慣れるでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 ファンベルト、クーラーベルト交換

難易度:

日射センサー(ダッシュボード側)交換(231,023km)

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換。

難易度:

ホイール、変更

難易度:

タイヤ交換。R15→R14

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メビウス キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!」
何シテル?   02/20 19:38
よろしくです。 適当に絡んでやって下さいまし。 HN長いので、お気軽に「鉄さん」でも「鉄ちゃん」でも「てっさん」でも、好きに呼んじゃって下さい~♪(^-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
プラチナグレーメタリックのRSリミテッド(初期型)です。 2008年の春に中古で購入。 ...
その他 その他 その他 その他
画像いろいろ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation