• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月10日

180602-03_MONA石和温泉オフミレポート1日目

180602-03_MONA石和温泉オフミレポート1日目 t-kondoです。こんにちは。
MONA2018の石和温泉オフミから1週間が経ってしまいました。いつもまめにレポートしてくれるまーねこさんが今回は欠席になってしまったので、がんばって書いています。

今回幹事をつとめていただいたのは、りえすぱさんでした。事前の準備などありがとうございました。話題のスポットと美味しいスポットを取り入れてくれたのでとっても楽しめました。

今年は94年の発足から24年目ということで、来年が25周年という節目であることが発覚。来年についての企画も盛り上がってきました。あわせてレポートします。

10:00 道の駅つる 集合( 山梨県都留市)

 t-kondoは6:45あたりに出発し、途中お土産を買ったりしながら圏央道から中央道経由で向かいました。しかし・・・。

 中央道の八王子付近で真っ赤な渋滞。途中下道に降りてから中央道に戻りましたが、おそらくマル1時間ほどロス。

 結局、集合時間には50分遅れで到着。みなさんごめんなさい。

 ここにはリーザ3台、スパイダー2台、トゥインゴ1台の6台が集まりました。



 このとき頭の上から轟音が聞こえたんですが、見上げると大きな架橋あり。これがリニア新幹線の実験区間なのでした。

11:10 山もとうどん にて昼食

 今日は暑い!暑いならばうどんでもっと汗かいちゃおう。ってことでここでお昼となりました。

 みなさん、朝早かったので早めのお昼。ぶっとい麺が美味しかったです。





12:10 リニア見学センター

 今回のお楽しみはココ。時速500km/hを超えて疾走するリニア新幹線が間近で見れるという見学センターです。

 メカ好きなメンバーは、様々な展示やデモンストレーションに釘付け。(一部、私も)

 みなさん、動画を撮ろうとするんですが、あまりの速さについていけない人多発。



 室内にはミニ新幹線があって、磁気浮上を体験することができました。「おお!浮いてる!」みたいな。



 2Fにはベランダのような場所があって、目の前でリニア新幹線を見ることができます。ここは一番迫力がありました。



 結局、15:00くらいまでみなさん思い思いに見学されていて、収拾つかず。

16:00 ホテル君佳 着

 その後、ホテルへ6台で移動しました。



 奥の赤い幌は運行管理さんのスパイダー。幌は特注でつくってもらったもの。

 そして手前の黒い幌はりえすぱさんが同じ場所でつくってもらったもの。今回初披露です。

 運行管理さんによると、自分の幌よりもバージョンアップされている!!っていう羨望のまなざし。

 手作りならではの工夫がいろいろとあるんですね。






19:00 夕食

 皆さん、お疲れ様でした。カンパーイ!


20:30 クラブミーティング

 という名の飲み会。座談会。



 毎回、いろんなリーザネタを提供してくれる大越さんより、こちらの雑誌の記事を見せてくれました。

 2016年にオフミに来てくれたリーザをデザインされた酒井さんのサイン画を発見。いや、この画像は見たことあったんですが、注目ポイントは「サイン」なんです!!

 なんてマニアックなネタ・・・。

 という話題がつづき、いつしか就寝となりました。

 2日目に続く。
ブログ一覧 | Leeza | クルマ
Posted at 2018/06/10 14:11:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

山へ〜
バーバンさん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2018年6月12日 23:54
おくればせながら、皆さまお疲れ様でした!
今年は欠席してしまってスミマセン・・・。

宿の食堂の金屏風がなかなかリッチです(笑)

今回もまた、グルメ&珍しいアクティビティ(リニア)というオフミの伝統が生きてますね(笑)メンバーの皆さんのブログを読むのが楽しいです!!
コメントへの返答
2018年6月13日 0:04
まーねこさん、夕食時にとなりが相当盛り上がっていました。

珍しいアクティビティは伝統だったのですか??

次回の珍しいアクティビティ見つけていきましょう!

来年は大阪まで一緒に行きましょう。

プロフィール

「MONA30周年記念オフミの下見2 http://cvw.jp/b/506315/47785998/
何シテル?   06/16 22:24
K-CAR OWNER'S GARDENのHPを運営しています。 ホンダトゥデイでは、ミート・ザ・トゥデイ ダイハツリーザでは、リーザオーナーズクラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リーザオーナーズクラブMONA2024オフミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 09:09:23
 
xtrons XTRONS 10インチ 1din カーナビ Android12 DE123L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:19:16
VVCAR 7インチディスプレイオーディオ MC3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 19:19:00

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
黄色いクルマが仲間入り。 インディイエローパールのリーザと昼間はほとんど同じ色。 通勤 ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
550ccのリーザターボTRZZです。もはやおもかげもありませんが。
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
クロスポロが故障続きで金銭的負担がつらいので買い換えました。よりSUVっぽく、より安く。 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
5年前にもマグマオレンジのクロスポロを買おうと考えたんですが、当時はあきらめ。 そしてフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation