
前回の続きです。2006年7月にLand Rover Centreという英国のクルマ屋さんのHPで売りに出されていたB403AKHは、流れるよだれをすすりあげながら眺めているうちに Sold Out となりました。いーなー欲しーなーと思いつつも価格(当時のレートで約200万)と言語(英国のクルマ屋さんに日本語は通じない)という高いハードルが立ち塞がり、これを買おうなどという気が起きるはずもなく、ただただ、PCモニターを眺めているだけでした。よだれと共に。
そして、2年ほど経った2008年10月。そのB403AKHが再び Land Rover Centre という英国のクルマ屋さんに戻ってきてしまいました。しかも価格がぐっと下がって約120万(当時のレートで)。
「こ、これはっ!」酔っ払って画面を見つめるだけのはじめの脳内で、バンッと机を叩いて立ち上がり「ついにきたかっ」とハヂメが叫び、冷静なhazimexはテキパキと画像をダウンロードし輸入代行HPの検索を始めました。本人のはじめはおいてきぼりの状態で(笑。
で、以下が2008年10月のその時の画像です。
ショベルやツルハシ等の装備品が欠けている以外に大きな変化はなく、外観上はほぼオリジナルのまま。軍用車特有の雰囲気というか色気が漂ってますね。軍用車に色気を感じてしまう人は注意しましょう。ワタシみたいになりますよ(爆。

前回の写真と比べてみると、キャリアに乗っていたジェリ缶がない。
バンパー左が黒く塗られてます。

ショベルとツルハシがない。

運転席周りは特に変化なし。

前回の写真と比べて何と言っても残念なのはこの車内の様子。
か、カラッポぢゃねーか。なんてこったい(汗;
で、これは関係ない話ですが先月末から親戚関係のお葬式が続けて3件ありまして、やっと一息ついたかと思ったら、明日またお葬式です。なんてこったい(汗;
Posted at 2016/02/09 10:27:43 | |
トラックバック(0) | クルマ