• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

計画停電中

定刻6時20分を過ぎて、今夜も停電なしと思い夕食を食べようとした瞬間の午後7時に停電になりました。
暗闇のなか夕食を済ませて子供は懐中電灯片手に遊んでます。

幸い懐中電灯だけは4つ有って良かったです。
あとジェームスで貰ったLEDランタンもの凄く役に立ってます。


東北の方々に比べれば大した事ではありませんが。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/03/15 20:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

セルシオ
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年3月15日 20:28
今日は止まったのですね

ランタン&かいちゅう電灯あってよかったですね

九州の電気は周波数の関係で送れないそうです。

残念です。
コメントへの返答
2011年3月15日 20:38
50HZと60HZ周波数は意外な盲点でしたね。

いま出来る事が計画停電しかないので少しでも役立てば良いです。
2011年3月15日 21:08
こんばんは!

実施したんですね!?
ウチの地域は、ありませんでした
良く分からないですね

そろそろ自分もブログ書こうかな…。
コメントへの返答
2011年3月15日 21:29
こんばんは。

うちは今夜の計画停電で第二グループと分かりました。(笑)

停電は二時間で終わりました。
正直、電気が付いた時は、心まで明るくなりました。

2011年3月15日 21:24
やはり、節目の段階的な実行だったようですね!?

こちらも市の放送で、3時過ぎから実行との事でしたが…

結局、今回は見送りのようでした。

明日は…(^^;
コメントへの返答
2011年3月15日 21:33
うちは停電後に市のアナウンスが流れました。

停電前にアナウンス流して貰えればいいですが、そこまでは期待しない方がいいのかな。

夜の停電は気が滅入ります。
2011年3月16日 14:33
適切な言葉では有りませんが
我が家も、停電を案外
楽しんでおります!
お互い頑張りましょう!
(=_=)b
コメントへの返答
2011年3月16日 15:08
うちも楽しむ位の余裕が欲しいですね。

V-テッ君さんを見習わなくちゃ。
2011年3月20日 23:51
我が家では電気の入らないこたつに入ってじっとしてました・・・。
コメントへの返答
2011年3月21日 8:04
うちは子供が懐中電灯片手に遊んでました。
2011年3月21日 19:50
こんばんは!

初めてコメントさせていただきます。

うちも同じく第2グループでした。(笑)
今回、月・火と電車が動かず、やむなく会社には行けず・・・。

私も、初めて6時20分からの計画停電を経験しました。
うちも子供が、懐中電灯を持って喜んでいました。

ただ、いつまでおもしろがってくれるか、正直不安です・・・。
コメントへの返答
2011年3月21日 20:39
こんばんは。

コメ有り難う御座います。

同じグループだったのですね、初めて停電が行われてからは市役所の放送がされるようになりました。

子供はそのうちに飽きて寝てしまいそうです。

プロフィール

「さっきから家もなります。先にイイネを押してからクリックした方が表示され易いのは気のせいかな?」
何シテル?   08/17 17:52
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation