• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

キャルレンタカー

キャルレンタカー 今日は行き着けのスタンドで軽トラを借りて、実家から冷蔵庫、洗濯機などを取って来ました。

友達に手伝って貰ってラッキーでした。
冷蔵庫は重かった。

軽トラは背もたれが動かないのが難点ですね。

因みにレンタカー代は12時間で2500円と保険代が1000円で最後に使ったガソリン代です。
総額4000円掛からなかったです。

今夜は良く眠れそうです。(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/09/25 15:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

2025痛風日記・6日目 『ピ~』 ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年9月25日 15:25
こんにちは!

軽トラの垂直な背もたれには疲れますよね
でもトラックってあると便利です

以前ハイラックス乗ってた時代がありました
若かりし頃です(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月25日 16:25
こんにちは。

軽トラ何時も音で疲れます。
あると便利だけど、維持費掛かりますからね。

玉にならレンタカーも有りかなと思いました。

ハイラックスと言えば、波の数だけ抱きしめての映画を思い出します。
2011年9月25日 17:16
お疲れ様でした。

軽トラ便利ですね!
コメントへの返答
2011年9月25日 17:50
今夜は偽ビールが美味しく呑めます。

軽トラは玉にだけで充分ですね。
2011年9月25日 18:40
こんばんは(^▽^)/

遂にリフォーム完了ですか♪

運搬作業お疲れ様です!
コメントへの返答
2011年9月25日 19:51
こんばんは。

リフォームは残す所、ガス管と水回りにシステムキッチン取付で完了します。

その前に冷蔵庫を持って来ました。
上手くすれば業者さんに冷蔵庫とか設置して貰えればいいかななんて。
2011年9月26日 14:57
引越し屋さんって、重い家電も
難なく運びますよねぇ~
まぁ~プロなのでコツも
解ってるんでしょうが、あれって凄いですよね!
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年9月26日 15:14
その昔、引っ越し屋でバイトしてました。(笑)

いまの業者は丁寧ですね、あちこち養生してるしね。

そんな経験なければ頼んでました。
2011年9月26日 21:59
軽トラのマニュアルって楽しいですよね!
クルマの基本に乗ってるみたいで。
コメントへの返答
2011年9月27日 4:51
軽トラはシンプルだから車の挙動が素直に分かりますね。

借りた軽トラはオートマのエアコン付きでした。

プロフィール

「蜂の巣駆除しました。 http://cvw.jp/b/506516/48617585/
何シテル?   08/24 17:18
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation