• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月27日

地デジチューナー取付

地デジチューナー取付 朝一の6時過ぎから始めようと思ったら暗くては少し遅れました。(笑)

カロチューナーを外すのに手間取りましたが、無事にアンテナも貼り付けて9時に家に戻ってからDで点検に行きました。

で点検シールを貼る場所が厳しくなった様でフロントガラスのスモークに隠れないように貼るとの事で、カロアンテナフィルムの糊に掛かるというので左右の糊を綺麗に取って貰えてラッキーでした。


パナは上側に四カ所です。カロは左右で二カ所でした。

ドライブがてらチェックしてたら何か感度が悪くカロより悪い感じで、試しにミラーモニターの電源を切ったら映りが良くなりフルセグにもなったので良かった。ヽ(´ー`)ノ



今までは2アンテナで片側だけだったから影響無かったのかな?

ちなみにカロチューナーは先程、髪を切って貰った美容師の友達に嫁ぎました。
ミラーモニターはどうしたものか悩みます、外すけど。(泣)

ドラレコは明日出勤するときに動作確認します。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/11/27 16:39:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年11月27日 17:10
こんにちは!

事完了ですね

うちのエリ、点検スッカーは…
毎回Dに注意されますが、スルーです(笑)

地デジはイイよな~。
コメントへの返答
2011年11月27日 17:22
今まで映らなかった駐車場でも映りますよ。

点検シールのおかげで、糊を綺麗に取って貰えてラッキーでした。


今のアンテナ線はこんなに細く大丈夫かなと思うくらい細いです。
カロは普通に太いし。

そりゃ影響受けますよ。ドラレコも設置は悩みます。(笑)
2011年11月27日 18:34
こんばんは(^▽^)/

取付作業お疲れ様です!

やっぱり地デジチューナー良いですね♪

自分も付けようかな?

ドラレコが気になります!
コメントへの返答
2011年11月27日 19:18
こんな世の中ですからね。

前回の事故で友達に相手が素直に非を認めたから良かったけど、次はどうなるか分からないから、保険のつもりで買いましたよ。

取付たらまたアップしますね、今の地デジは良く映りますよ。
2011年11月28日 15:34
今は車もフルセグが
スタンダードになって来てますねぇ~
最近徐々に興味が出て来ましたが
もうちょっと考えます  (^_^;)
コメントへの返答
2011年11月28日 20:11
鬼門だったヨークマート先の交番の交差点でもちゃんと映るようになりました。

現行はコストダウンの為かアンテナ線と電源ハーネスがやけに細くなりました。

2011年11月29日 8:59
無事の装着、お疲れ様です。

アンテナっていろんな電線の影響受けるんですね・・・。
コメントへの返答
2011年11月29日 12:23
ドラレコの影響も受ける事を知って取付位置に難儀してます。

影響受ける前に、格安ミラーモニターだけにノイズが凄いかもしれないですね。

土曜にでも引き回しを変えてみます。

プロフィール

「さっきから家もなります。先にイイネを押してからクリックした方が表示され易いのは気のせいかな?」
何シテル?   08/17 17:52
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation