• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月25日

日帰りスキー詳細編??

日帰りスキー詳細編?? 昨日、スキーに行って来ました。

まあこの時期なので状況や高速割引何もどうなんだろ?と思う事が役に立てばと思います。


家(桜で有名なとこです)を朝五時に出発して、加須から高速に乗り北関東自動車道を通って関越道に出て沼田で降りてスキー場と、シンプルなのですが。

予めナ○タイムで調べたら、このルートで高速代が安かったのと当日渋滞が無かったのでこのルートにしました。

なんと高速代は1600円です。

たぶん??通勤割引が適用になったのかなと??

で高速降りて、玉原に向かう道ですが道幅が狭く路面に雪があって凍結してる様でした。

コーナーでアクセル放してハンドル切ってアクセル踏むと登り坂で段々と傾斜がきつくなって行くとVSC(トラクションコントロール)が掛かるようす。メーターのランプが点灯するし。


まあそんなでスキー場に着くとこんな感じでした。(写真は温泉に寄った時のです。)




スキーですが数本滑るとヘトヘトになり、子供とキッズゲレンデでソリで遊んでました。
これはハマリますよ。



立ちリフトもあるし。



帰りは日帰り温泉に寄ってから下道でのんびり帰って来ました。
結構燃費伸びました。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/25 07:23:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年12月25日 8:09
初コメ失礼します 自分もよく群馬のスキー場を徘徊してます(゜∇゜)なるほどそうゆうルートもあるのですね 参考になりました( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年12月25日 8:59
初コメ有り難う御座います。

うちの辺りだと関越道に上がるまでが大変なので。
独身の頃は下道で17号で所々抜け道を使ってました。大胡抜けたり。

東北道と関越道が繋がると楽ですね。
2011年12月25日 8:10
おはようございます。

お疲れ様でした。

おいら 長い事行ってないな~

今日もよろしくです。

コメントへの返答
2011年12月25日 9:02
おはようございます。

スキーやらないと出来なくなりそうで。
と言っても体力が・・・


今日も宜しくです。
2011年12月25日 8:55
おはようございます!

高速代、安いっ!

そのソリ気になります~
よくあるプラスチックのって滑らないんですよね…
自分はボード引退、お遊びでソリがしたいです

あとは温泉でのんびりと

ことしは予定が無いですが(^^ゞ
コメントへの返答
2011年12月25日 9:13
おはようございます。

ボードは流行り始めの頃から数シーズンやってスキーに戻りました。

スキーは雰囲気組です。(笑)
酒呑んでボードやったら死を感じたので。
(笑)

ソリはハンドル付いていて梶が取れます。
思いの外スピード出て楽しめました。

帰りの温泉は効きますね。


高速割引は良く分からないです。
那須まで行くより安いけど距離結構走りますから。
2011年12月25日 10:19
以前「関越」を使う時は、本庄児玉まで
行ってましたが、そういえば
北関東道でつながったんですもんね!
便利になったなぁ~・・・
ってか、今の所、スキーの予定が
ありませんけどね  (^_^;)
コメントへの返答
2011年12月25日 10:53
そうなんですよ。
北関東自動車道繋がったから二時間ちょっとで着きましたよ。

覆面には気お付けないとですが。
2011年12月25日 21:57
ハンドルのついたそり、面白そうですね!

草津のキッズコーナーにはこれなかったな~。

北関東道は便利ですね!
うちは新潟行く時はいつも岩槻から乗って
北関東道走ってます。
コメントへの返答
2011年12月26日 6:22
ハンドル付きのソリは軽快ですよ。
何より楽しいです。

北関東自動車道は便利ですね。
関越道が使いやすくなりましたね。

プロフィール

「墓参り等々(夏休み5日目) http://cvw.jp/b/506516/48597692/
何シテル?   08/13 18:52
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52
[マツダ MAZDA6 ワゴン] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:05:18

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation