• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月19日

上棟4週目&連休1日目

家の方はと言いますと・・・

水曜に扉や階段手すりの取り付けをしてくれて大工仕事は終わりました。
この大工さんには色々とお世話になりました。

他の業者がやった不具合の事を教えて貰い交換の段取りも出来て本当に助かりました。


そして台風で騒がれた木曜、仕事帰りに家に寄ってみると何と足場が外れてました。

これが・・・



足場が外れました
( ´ ▽ ` )


そしてクロス屋さんが木金でクロス貼り、一挙に完成に近づきました。


土曜は子供が小学校の終業式で学校に行ってる間に嫁さんとハウスメーカーの営業とで家を見ながら打ち合わせしました。


中に入ると電気工事が始まってました、給湯器のSWやトイレの取り付けやら・・・


2階に行って窓を開るといい風が入って来て割と涼しかったです。

1つ失敗したのはPCのLANケーブルを引き回さなかったことかな?
当初はリビングに僕のPC置くはずでしたが2階に置くことになったので、この辺はいい部材が出てるので自分でLANケーブルを引きます。(^_^;)


お隣さんの工事もやっと始まりました。
来月中に上棟まで行けばいいけど。

そして昨日から久々の3連休(有休使っての)1日目でしたが、午後から嫁さんが片付けをすると言うので、下の子を連れて給油して実家に行きその後にABで物色して帰宅しました。


この夏は海に行くかもしれないので子供の浮き輪など嵩張りまた砂で汚れるから久々にルーフBOXを積むことを検討してます。

幸い専用のアタッチメンとだけ買えば済むので助かります。
ステップにエリで使ってたルーフBOXちょいとデカいけど載りそうです。
(全長が2000なら良かったけど2200有るんだよな)









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/19 06:18:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2015年7月19日 7:07
えー。足場が?
何事もなくて、良かったですね。
コメントへの返答
2015年7月19日 7:10
無事に足場が無くなり一安心です。
2015年7月19日 14:10
サイディングの色分けが
イイ感じですね!!  (^^♪
ここまで来たら、器具付けだけで
完成まで、もう1歩ですね!!
(^^♪
コメントへの返答
2015年7月19日 14:34
色分けは嫁さん案です。

白いと泥で汚れるのでこの配色になりました。
あとは器具に外回りです。

早く終わって欲しいです。
2015年7月19日 16:15
こんにちは

完成まであと一歩なので
楽しみですね(^^)

自分が家を建てた頃は
ランケーブルを引いておく事自体
想定に無くて
今になって後悔しているので
出来るうちに
何なら各部屋に引いておいても
いいかも知れません(^^;)
コメントへの返答
2015年7月19日 16:30
こんにちは。

やっと先が見えて来ました。
完成が楽しみです。

ランケーブル実家建てた時は各部屋に引っ張ったけど実際は使わずじまいで。

今更業者に頼むととんでもない額になるので家が引き渡されたらDIYで引きます。
(落ち着いたらネタにします。)
2015年7月19日 22:10
いよいよ外観が見えてきましたね!

より実感が湧きますね♪
コメントへの返答
2015年7月20日 5:01
外観は大体完成してもう引っ越したい気分です。(^_^;)

あとは外構を残すだけです。
2015年7月20日 8:45
はじめまして。

足場が外れるといよいよって感じですよね!
足場越しから見えていた印象とまた違い、実感わきますよね。



コメントへの返答
2015年7月20日 10:39
こんにちは。

コメ有難う御座います。

足場が外れると見栄えが違いますからね。
日に日に楽しみが増します。(^_^;)
2015年7月20日 10:42
おはようございます♪

もぉ~少しで完成ですね。

やっぱり、色々悩んで、決めたお家なので、

出来上がってくると喜びは大きいですよね。
コメントへの返答
2015年7月20日 11:36
こんにちは。

やっと先が見えて来ました。
外観もいい感じになりましたし、後は外回りになります。

日に日に楽しみが増えます。

プロフィール

「サブウーファーの取付(夏休み4日目) http://cvw.jp/b/506516/48595644/
何シテル?   08/12 16:50
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52
[マツダ MAZDA6 ワゴン] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:05:18

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation