• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月02日

上棟6週目完成立会い検査

今朝は昨日の海水浴で朝寝坊するかと思いきや何時もの時間に目が覚めてしまい朝6時前からプレを洗車しました。

先ずはルーフBOXの中の砂を洗い流そうとすると何とルーフBOXの中で水が溜まってしまい焦りました。
結局、灯油で使うポンプで吸い出す始末でした、車体に載せてる時は安易に洗えないと所有して12年目に気づきました。(^_^;)

その後は順調に洗車して車内も掃除機を使って綺麗にして車内な入った砂も取り除きました。
また子供が汚したシートも吹き上げて綺麗になり気分一新です。


洗車後はシャワーを浴び、9時を回ったら銀行周りの10時からは家の完成検査に立会いました。
ハウスメーカーも営業が2人来て立会いし傷の確認をしました。
まあ引渡し時までに傷の補修をして終わりになりますが、大きな事もないく小傷だけで済良かったです。


午後はのんびりして夕方にジョイ○ルでカーポートを見て聞いて見るとPBのカーポートがお値打ち価格でした。
カイ○ズと同じ価格帯で悩みます。(ジョイ○ル方が対風圧強度が8m/s高いのが悩みますが対して変わらないかもしれないけど)


そして8時位に雷がなり雨が降りました、折角洗車したのに。(>_<)

明日からまた1週間頑張らねば。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/02 21:04:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水木しげるロードを散策
Ferdinand Porscheさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2015年8月2日 21:46
こんばんは。

完成まで早かったですね!
立ち会いが無事に済んで、あとは入居ですね(^-^)
背が高いカーポートはいいですね。
背が低いカーポートが実家にありますが、何度も頭をぶつけて痛い思いをしました(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月3日 7:42
おはようございます。

家は2カ月で建ってしまいあっという間に完成しました。

入居前に住所変更やら銀行で決済してからの入居となります。

今月中に引っ越しが終わればいいかなと。
カーポートはの高さは一応2.3Mで考えてます。
それだけあれば1BOXでルーフBOX積んでもOKですからね。
2015年8月3日 3:35
こんばんは

いよいよ自宅も完成のようですが
後は引越しが最後の大仕事ですね(^^)

自分も一時期カーポートを検討していましたが
最近は積雪も侮れないので
耐雪もどれくらいか気にした方が良いかも知れません(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月3日 7:46
おはようございます。

家はあっという間に完成しました。
引っ越しは実家で軽トラ借りて引っ越します。
大物は冷蔵庫位だし。

カーポートは2台用の4本足で考えてます。
この価格帯は耐雪20CMでどのモデルも変わらないんです。微妙です。

耐雪50CMだと倍近い36万だし(^_^;)


2015年8月3日 7:21
完成おめでとうございます!
この後の引越し、暑い中で大変と思いますが頑張ってください。

うちは多忙に負けてブログアップサボりまくりですが、リアルでは昨日引越しが終わったところです^ ^
コメントへの返答
2015年8月3日 7:48
有難う御座います。

今月中に引っ越しを終わらせたいと思ってます。

現状、持家なのでダラダラしないようにしないとなんですけど。

引っ越し終えたのですね、引っ越しお疲れ様でした。
2015年8月3日 9:45
カーポート、雪と風に強いヤツがいいですよね。

群馬で大雪降った時は、ツブれたカーポートが沢山見受けられました…。
コメントへの返答
2015年8月3日 12:28
雪(耐雪50CM)と風に強い奴は36諭吉しますからね。

通常のは耐雪20CMで20諭吉ですから。

大雪で積もったらやばいですね。
悩むな(^_^;)
2015年8月3日 15:42
祝!完成
良かったですね。

ああ、想像しただけで木の香りが(^.^)。
コメントへの返答
2015年8月4日 7:46
有難う御座います。

お盆明けには引き渡しになるので楽しみです。
2015年8月3日 18:05
6週でここまでは結構なスピードでしたね!!
いよいよ入居準備っすね!!
(^^ゞ
コメントへの返答
2015年8月4日 7:49
かなりあっという間に建ってしまいました。
大工さんが頑張ってくれた結果です。

あとは引き渡し後の準備です、TVアンテナやカーテンも準備しないとだし。


2015年8月3日 18:12
こんばんわ~

完成おめでとうございます♪

コレから引越の準備忙しそうですね。



コメントへの返答
2015年8月4日 7:50
おはようございます。

有難う御座います。

引っ越しの準備でバタバタしそうです。

プロフィール

「 ダラダラと・・。(夏休み3日目)  http://cvw.jp/b/506516/48593945/
何シテル?   08/11 18:16
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52
[マツダ MAZDA6 ワゴン] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:05:18

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation