• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月13日

法事

法事 今日は1月に亡くなった祖母の四十九日法要でした。

本当は家族4人で法事に行く予定でしたが子供が体調を崩したので僕1人で行きました。
法事は無事に終わり
実家で一息ついてから帰宅しました。(^_^;)


家に戻ると、今度は嫁さんが自治会の班長だったので来季班長の引継ぎの会合に出かけました。

その間に子供の子守をしてのんびりと。

そして1時間位で嫁さんが帰って来ました、嫁さんも1年間の班長を終えてホッとしたようです。


こんな感じで今日はあっという間に終わってしましたが
今週末は洗車も含めて色々とやりたいです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/03/13 20:53:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年3月13日 21:14
こんばんは。

四十九日法要が無事に終わり、これで成仏されましたね。
お疲れ様でした。

自治会や学校関係の班長をやるといろいろとやることがあって大変です。
妻も2回やりましたが、もうやりたくないと言っていました。
コメントへの返答
2016年3月14日 7:46
おはようございます。

四十九日法要も終わって一段落しました。
両親が一番ほっとした様です。

自治化の班長も引継ぎが終わり、今の家に引っ越してから新たな班に入りましたが班長が回って来るまでには10年位先ですからね。

暫くはゆっくり出来そうです。
2016年3月13日 22:17
病み上がりのお子さんは
やはり疲れさせない方がいいですしね
法事不参加は仕方がないですね!
コメントへの返答
2016年3月14日 7:48
おはようございます。

病み上がりの子供を連れて行って風邪を移しても困りますからね。

高齢の方が多いし。

その分僕も両親の手伝いが出来るし、後日改めて線香を上げに行きます。(^_^;)

プロフィール

「サブウーファーの取付(夏休み4日目) http://cvw.jp/b/506516/48595644/
何シテル?   08/12 16:50
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52
[マツダ MAZDA6 ワゴン] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:05:18

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation