• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月18日

フレアのタイヤ履替えしました。

今日はと言うと。

朝8時前に嫁さんと上の子が卒団サッカーに出かけました。
卒団する6年生と試合してお昼に外でカレーを食べるそうです。

そして僕は9時前に下の子を連れて実家に向かいます。

お彼岸という事で今回から僕がお彼岸回りをする事になり今回は母親と下の子を連れて行って来ました。

回って実家に着くと12時前でした。

そこからフレアのタイヤをスタッドレスから夏タイヤに交換しました。

交換前



交換後


ナットが緩まなくて何でかなと聞いたら12ヶ月点検に出したと。
どうりでキツく締まった訳だ。

タイヤを片付けた後にパンク修理したスタッドを片付けました。

パンク修理後は穴に詰めたゴムが少し出てますが問題はなさそうです。

1本新品を買う羽目にならなくて良かったです。

お昼を実家で食べて帰りがけに買い物をしたので家に着いてからは少し昼寝してしまいました。

もう少ししたら嫁さんと上の子が帰ってくるから賑やかになりそうです。

水曜は出勤だけどパートさんは休みだからのんびり出来そうだし今週も頑張らないとです。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/18 16:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

きれんうりやぶり。
.ξさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

無事でよかった(੭ु ˃̶͈̀ ω ...
zx11momoさん

"カッコいい"ってさ、そういう事だ ...
F355Jさん

WORKMAN+Plusと海
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2018年3月18日 18:00
こんばんは〜

タイヤ交換お疲れさまでした。

バンク修理出来て良かったですね!

長い一週間、頑張ってね!
コメントへの返答
2018年3月19日 7:36
おはようございます。

軽自動車なので作業的には余裕でした。
ナットがキツく締まってたのは想定外でしたけど。

パンクはトレッド面の真ん中辺りだったので無事に修理出来て良かったです。

今週も頑張ります。
2018年3月18日 21:22
インパクトで絞められちゃうと
固くされちゃう事ありそうですね?
出来れば規定のトルクで絞めて
欲しいですけどね・・・   (;・∀・)
コメントへの返答
2018年3月19日 7:43
固くて参りました。

地元H自動車で買って車検・点検まで出してるけど何時も固いです。

規定トルクで締めて欲しいですよね。
2018年3月21日 11:36
コメント失礼します。
タイヤ交換お疲れ様でした。
私は腰痛持ちのためお店でやってもらっています。

パパ業とお仕事も大変ですね。
私は家事サボって仕事に集中してましたが、今は山場超えて抜け殻になってます。
コメントへの返答
2018年3月21日 12:41
コメント有難う御座いました。

以前は僕もお店でやって貰いましたがタイヤを車に積んだり降ろしたりするなら自分で作業した方が早いかなと思い自力でやってます。

腰痛持ちなら無理しないでお店で作業して貰って正解ですよ。

最近は下の子と過ごす事も多いですが大人しいのでそんなに大変じゃないです。

お仕事もヤマ場を越えた様なので暫くはのんびり出来ますね。



プロフィール

「朝洗車しました。 http://cvw.jp/b/506516/47784886/
何シテル?   06/16 16:39
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[日産 セレナハイブリッド] スライドドア リリースモーター交換(運転席側) @ 177000km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:43:18
[日産 セレナ] オートスライドドアアクチュエータ交換その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:28:28
[日産 セレナ] スライドドアアクチュエータ交換その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 08:27:56

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation