• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月02日

再び野菜を植えてみた。

日曜は朝から暑くて何もする気になりませんでした。

それでも子供の髪を切るとの事で散髪屋に行ったら座る場所も無い位混んでました。

なのでジョ○フルに向かいます。

取り敢えずムーヴさんに給油して嫁さんと子供と店内に入ります。

僕は再び野菜の苗売り場に向かいます。


色々見て枝豆・ししとう・キュウリ・ピーマンと肥料を買う事にしました。


先日植えた苗がこの所の強風でキュウリが枝豆がすっかり弱ってしまったので買い足しました。


午後からは子供がサッカーに行き僕は家でのんびりとしてました。

そして夕方から買った苗を植えました。

ししとう・キュウリ・ピーマンを植えて支柱を立てます。



次は枝豆を植え支柱を立てました。


今朝起きて外に出ると風は止んだけど暑くなりそうです。

水を上げたけど上手く育ってほしいなぁ。

今日から1週間頑張らないとですね。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/02 07:50:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2018年7月2日 12:07
お疲れ様ですm(__)m
ホントにいやな風ですよね。
うちも植えたばかりの苗やられました。

こんなに早く梅雨明けなんて
絶対秋のチョー長雨ですよ。

困った天気です。
ちゃんと根付いて元気に育つと良いですね(^^)v
コメントへの返答
2018年7月3日 7:38
おはようございます。

風が数日続きましたからね。
まさか折角育ったキュウリが枯れるとは思いませんでした。

秋の長雨は勘弁して欲しいですね。

何にしても育ってほしいです。

2018年7月2日 14:09
明日の午後、更に強く明後日も
風が吹く予報ですが
支柱がしっかり支えてくれれば
大丈夫かな!?
ピーカンも明日までで
又梅雨に逆戻りみたいに
傘マークが並んだ週刊予報に
なっちゃいましたね (・_・;)
コメントへの返答
2018年7月3日 7:43
支柱を立ててビニタイで苗は固定してあります。

それでも強風は心配ですね。

また戻り梅雨の様ですね。

まだ体が暑さに慣れないから丁度いいかもしれないですね。


プロフィール

「さっきから家もなります。先にイイネを押してからクリックした方が表示され易いのは気のせいかな?」
何シテル?   08/17 17:52
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation