• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月30日

GW突入(2日目)

昨日は午前中に実家のフレアの夏タイヤを交換してきました。

新車から5年過ぎてひび割れが激しくなってきました。


勿論交換するタイヤはネット購入のBSネクストリーです。
出来立てホヤホヤでした。


履き替えはパーツ1で予約を入れておいたのでフレアにタイヤを積んで出発です。

幸い時間も早かったので渋滞もなくすんなり到着しました。

到着するなり直ぐに作業に入り20分程で作業完了です。


帰り道は国道が渋滞してましたが予定通りに実家に着いたので良かった。

家に帰り午後はのんびりとして100均に買い物に行ったりと。
夕方に上の子が帰って来て賑やかになり1日過ぎました。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/04/30 06:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

伏木
THE TALLさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2019年4月30日 8:53
おはようございます。

奇遇ですね。おとというちの実家用にもネクストリーを発注しました。
パーツワンでも持ち込みではゴムバルブは別料金ですかね?

うちも越谷のパーツワンか、春日部イオン向かいのエネオスかで交換しようと思ってます。(ここも持ち込み歓迎を謳っています)
エネオスはネット割引を使ってパーツワンより数百円程度高いですが、何より近くていいなと思いまして。

なーくんパパさんはパーツワン御用達のようですが、スタッフさんの仕事ぶりはいかがですか?
コメントへの返答
2019年4月30日 9:09
おはようございます。

偶然ですね。
僕の情報が少しでも役立てば幸いです。

パーツ1はバルブ代は別で4個で1200円。
16インチまでのタイヤ交換代(処分代込み)が5400円なので合わせて6600円税込です。

予約しての作業なので予約時間に行けば直ぐに取り掛かってくれます。
今回の作業時間は20分位でした。
スタッフさん親切で丁寧ですよ。
うちからだと距離は有りますが時間が決まってるので待つ時間が少ないので安心です。




2019年4月30日 9:17
コストはエネオスと比べても500円程の差ですね。
スタッフさんが丁寧なのは貴重な情報です。
タイヤショップゼ◯越谷店は最悪だったので…。

今後も考えて、また逆になーくんパパさんにご参考いただけるよう、今回は試しに近所のエネオスで交換してみますね。

ご丁寧にありがとうございます。
コメントへの返答
2019年4月30日 9:25
タイヤの持込み交換店は希少ですから。

近所なら出向く手間もないので安心ですね。


2019年4月30日 10:28
パーツ1をネットで調べましたが、結構距離ありますね。

私の場合は、車友達がタイヤチェンジャーを持っているので相手の都合が合えばいつでもできるので助かってます。

その前までは杉戸の4号沿いにあるキグナスでタイヤの組み替えをお願いしてやってもらってましたね(汗
コメントへの返答
2019年4月30日 16:21
パーツ1は越谷なので距離はありますね。

渋滞する箇所もそんなにないのですんなり着きます。

杉戸のキグナスは昔良く給油に車検でお世話になってましたが今は疎遠になってしまって。

ご友人がタイヤチェンジャー持ってるのは心強いですね。
2019年4月30日 14:38
ヒビが入って硬化してそうなタイヤから
出来立てのタイヤへの交換だと
乗り心地含めてイメージ
激変しそうですね!
(^^ゞ
コメントへの返答
2019年4月30日 16:25
新品タイヤに交換したら
静かで快適になりましたよ。

これで暫くはタイヤを買わなくて済みそうです。

プロフィール

「 ダラダラと・・。(夏休み3日目)  http://cvw.jp/b/506516/48593945/
何シテル?   08/11 18:16
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52
[マツダ MAZDA6 ワゴン] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:05:18

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation