• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月10日

フレア何か怪しい。

昨日は仕事でした。

帰り道に100均で時計を買って帰りました。


そして午前中に買い物を済ませてから実家に行って時計をフレアに取付ました。


デッキの具合を見ようとエンジンを掛けるとセルが回らない・・・
バッテリーが上がったようです。

去年3月にパナソニックカオスに交換したのに。

取り敢えずプレマシーにブースターケーブルを積んでいたので繋いでエンジンを掛けると難なく掛かりました。

暫くエンジンを掛けて充電する事にします。
CDデッキをみると電源が入ってないので恐らく再びヒューズが切れたようです。

1回デッキを外して確認しないとです。

母親に聞くと、正月明けからフレアを動かしてないようです。
父親は軽トラに乗ってるようだし。

この数日朝が冷え込みますからね。

時間が押し迫ってたので帰ることにします。

午後は買って来たテーブルタップを交換しました。


4個口のタップですが7年位使っててSWが接触不良なのか切れたりするんです。
これで暫くは安心して使えそうです。
古いのは処分しないとです。

1日あっという間に過ぎますね。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/10 17:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

80年目の夏
どんみみさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2021年1月10日 21:31
毎度!

バッテリー心配ですね (~_~;) 今の車は昔のと違ってアイドリングストップがついてたりエンジンかけてなくてもバッテリー使う物がついてそうで・・・不気味です。

充電で終わると良いですね (^_-)-☆
コメントへの返答
2021年1月11日 6:08
おはようございます。

お騒がせしました。
暫くエンジンを掛けていたので充電されてるから大丈夫だと思うけど。

自動ブレーキ以外は装備されてますからね。

2年経ったら交換しようと思います。
2021年1月10日 21:57
冬場、バッテリートラブル
出やすいですからね・・・
やっぱR定期的に動かす方が
良いのでしょうけど
そうもいかないですからねぇ~
(;・∀・)
コメントへの返答
2021年1月11日 6:10
おはようございます。

こうも簡単にバッテリーが上がるとは思ってませんでした。

この所朝の冷え込みがキツイですからね。

定期的に様子見るしかないですね。

プロフィール

「身体慣らし(夏休み7日目) http://cvw.jp/b/506516/48603833/
何シテル?   08/16 17:42
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation