• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

バッテリー交換

プレマシーのバッテリーですがそろそろ交換時期なんです。

このバッテリーは2年落ちの物を職場のレガシィ乗りから譲って貰い気付いたら3年使ってました。

冬休み中に買えば良かったのですがポイントに目がくらんで5日夜に買おうと思ったら・・・値段が5000円上がってました。(>_<)
直ぐに違う店舗を探してポチりました。

6日に雪が降って冷えたからバッテリーが心配でしたが問題なかったです。

そして7日発送の8日着で無事に届きました。


そして今日の午前中に交換しました。

古いVARTAを外して新旧並べると・・・

全く同じでした。
容量はQ85からQ90に容量が増えてます。
無負荷ですがバッテリーチェッカーにCCA値660を設定してをチェッカーで測定すると。

832CCAでした。

そしてプレマシーに搭載です。


もう3回目のバッテリー交換なのですんなり交換できました。
(初めての時はバッテリーが取り出せなくて苦労しましたけど)

午後はワークベンチにC型クランプでMDF合版を固定してドリルで穴を開け、
そこからジグソーで切りましました。

ただ初めてジグソーを使って切り出したので・・・
形が・・・(>_<)

仕上げにヤスリで簡単に角を取ってクリヤーラッカーを吹いて終了です。

夕方、プレマシーに乗って近所を回ってたらi-stopが久しぶりに点灯しました。
やはりバッテリーが弱くなってi-stopが効かなくなってた様です。

そんな事をしてるとあっという間に日が暮れてしまいました。
1日あっという間ですね。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/01/09 18:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

823🟠上州神社巡り…『富士浅間 ...
ひろネェさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

この記事へのコメント

2022年1月9日 21:00
毎度!

お疲れさまでした !(^^)!

バッテリー長持ちしたんですね。 当たり外れがあるんでしょうか❓

スピーカーの枠❓ 見えない所なんで気にするのはやめましょう。 ちなみに私には素晴らしいとしか言いようがないんですが (^^;)

コメントへの返答
2022年1月9日 21:18
こんばんは。

中古VARTA結果的には5年使えたので長持ちの部類になると思います。

なので今回もVARTAを購入しました。

ウーハーのバッフルは見えなくなるとは言え始めたなのでこんなもんですね。

ただMDF合版の加工は難しくないからバッフル加工はまた行うと思います。

2022年1月9日 21:37
昔に比べて電子制御も増えてるので
バッテリーの重要性も
高くなってますからね・・・
あまり引っ張らずに変えた方が
良いのかもしれませんね・・・
コメントへの返答
2022年1月9日 21:46
こんばんは。

いま現役で売ってる程の電子制御は備えてませんがバッテリーを外してからリヤハッチを開けようとしたら空かなくて室内からラチェットと取りました。

無事に予防整備の範囲内で交換出来たので良かったです。




プロフィール

「暑さの陰りが見えないので・・。 http://cvw.jp/b/506516/48627379/
何シテル?   08/30 17:56
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation