• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月13日

タイヤ履替え&バッテリー交換

今日は日曜なのでお休みです。

朝、8時過ぎに実家に向かいプレマシーのタイヤを夏タイヤに交換する事にします。

1人トコトコと準備をしてガレージジャッキとAC電動インパクトで交換しました。

続いてフレアも夏タイヤに交換しました。

アストロAC電動インパクトですが負荷を掛けずに回すだけでガァーット音がするんですよね。

流石に寿命かな?
今度店舗で見てもらおうかなと思います。

タイヤ履き替え、あと4台交換するまで持てば良いけど。
最後に道具を片付けて家に戻ります。

家に着くと11時です。
直ぐにムーブさんのバッテリー交換を行いました。

交換するバッテリーはVARTAです。


ムーヴさんのバッテリー交換は難しい所もなく完了しました。

ただバッテリー固定金具にクリップでバッテリーコードが繋がってるのが面倒かな。

外したバッテリーを良く見るとバッテリー液がLOWまで減ってたからそろそろ替え時だったと思います。

最後にプレマシーとムーヴさんの空気圧を確認して終了です。
時間的に12時を過ぎた所だったから良かったです。

午後はのんびり下の子とゲームで遊んだりしてるとあっいう間に夕方になってしまいました。

今日でタイヤ交換とバッテリー交換が終わったから一安心です。
今週末はワクチン接種後から動けないと思うので。

明日から1週間頑張らないとです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/03/13 17:23:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

当選!
SONIC33さん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2022年3月13日 17:32
もう、さすがに雪も無さそうですね!
僕も、次の休みにN-ONEを交換
しようと思っています!
(^_^;)
コメントへの返答
2022年3月13日 17:40
こんにちは。

流石にもう雪は降らないかなと。
今週末は彼岸入りだし。

春になるとタイヤを履き替えないとですからね。
洗車したいけど天気は微妙なのが難点ですね。

2022年3月13日 20:45
毎度!

お疲れさまでした !(^^)! 私は・・・今日、仕事の合間に 車庫で座り込んで原付(ディオ)磨いてました。

先日 パパさんがビアンテはバッテリーが2個・・・って。
Dの小島君に聞いたら パパさんが言う通りバッテリー2個の次の型でした。
バッテリー2個って・・・なんかマツダっぽくて笑えます。

交換金額考えたら1個の型でよかった 笑笑

あすからまた1週間 連休に向けて頑張りましょう。
コメントへの返答
2022年3月13日 21:12
こんばんは。

DIO磨きお疲れ様でした。
ビアンテは後期型のバッテリー1個積みモデルなんですね。

ホラ吹きに鳴らなくて安心しました。

当時の事情は分からないですが1個積みは経済的ですよ。

因みにセレナは先代マイナー後からハイブリッドを称してバッテリー2個積みになってますから。

MAZDAは良い意味でいい方向に行ったのにミニバン消滅は悲しいですね。

明日から1週間頑張りましょう。

プロフィール

「サブウーファーの取付(夏休み4日目) http://cvw.jp/b/506516/48595644/
何シテル?   08/12 16:50
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52
[マツダ MAZDA6 ワゴン] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:05:18

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation