• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月28日

勢いでドラレコ取付けました。

今日はと言うと・・・

上の子の中学校で運動会が行なわれるので朝から賑やかです。
何故か家族全員早起きしてます。

上の子が7時前に出かけて僕はのんびりと。

嫁さんは9時前に自転車で中学校に向かいました。
※僕も行きたいけど一家族見学は一人なんです。

今年が3学年合同ということで盛り上がるのかな?

天気が良いので流石にもう使わないと思われる石油ファンヒーターを片付けました。


その後雑用を済ませてもまだ10時半。

ドラレコ、リヤカメラコードの引き回しだけでもやろうかなと軽い気持ちで始めることにします。


リヤハッチ、内装パネル等を外してジャバラゴムにシリコンスプレーを吹いてからコードを通すと簡単に通りました。

意外に引き回し作業が進んだのでフロントのドラレコを外して交換して配線も交換です。

交換と言ってもギボシ加工をして差し替えるだけなので時間は然程掛かりませんでした。

そして完成です。

フロントカメラ。

リヤカメラ。


1つ失敗してリヤカメラ両面テープで固定した後に位置が悪かったのでリヤカメラを外したらスモークフィルムが浮いてしましました。
良く見なきゃ分からないからいいけど。

スモークフィルムも色褪せてるから貼り直したいし。

作業が終わったらお昼過ぎで嫁さんが一旦帰って来てて昼食を食べたら中学校まで車で送って行きました。

午後はのんびりして15時過ぎに嫁さんを迎えに行ったりと。
家に戻って一息付いてると上の子が帰って来て賑やかになりました。

今日は暑かったから皆疲れて早く寝そうな予感がします。

1日あっという間に過ぎますね。










ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/28 18:38:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

明日への一歩
バーバンさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2022年5月28日 22:06
開催出来るだけ良いのかもしれませんが
見学が一家族一人は、やっぱり
寂しいですね・・・
(゜-゜)
コメントへの返答
2022年5月29日 5:49
おはようございます。

昨年は学年別でした。
そう言った事もあり今年は3学年合同で盛り上がったみたいです。

早く見学の人数制限解除になって欲しいですね。
2022年5月28日 22:33
毎度!

運動会・・・まだ1家族1人なんですね (/ω\)

我が息子の幼稚園は今時なんですが コロナさん発症した園児が出たので休園です。

まだまだ続くんですかね❓

カメラの位置決め・・・嫁デミ雄はちょっと左下がり (^^;) 気にしないで乗せてます (爆笑)

コメントへの返答
2022年5月29日 5:54
おはようございます。

3学年合同も有っての1家族1人なのかもしれないけど。(>_<)

幼稚園でコロナ発症だと休園ですか。(>_<)

休園が終わって運動会が出来るといいですね。
僕もカメラ位置・・・最後は妥協しました。

プロフィール

「さっきから家もなります。先にイイネを押してからクリックした方が表示され易いのは気のせいかな?」
何シテル?   08/17 17:52
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation