• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

玉にはグリスアップしないと

今日はお休みでした。

今朝も上の子が部活に出かけてから嫁さんと実家の片付け行ったりと。
外した波板を手で粉々にして処分します。

片付けを11時で切り上げて
家に戻って落ち着くとお昼でした。


午後からはレンタル屋でCDを借りたりと。


そしてプレマシーの助手席のドアノブを引くとギシギシ音がですのでグリススプレーで塗布しました。


塗布後暫くしてドアノブを引くとギシギシ音はしなくなりました。
やはり定期的にグリスアップしないとですね。

あと菜園のお手入れをしたりと。

初めて植えたトウモロコシの苗ですが順調に育ってます。
収穫出来るといいな。

そしてあっという間に夕方になってしまいました。
1日あっという間ですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/06/18 18:22:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

本日は……
takeshi.oさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年6月19日 10:10
毎度!

我が家のとうもろころしさん(息子が言うと とうもろこし→とうもろころし(^^ゞ) は先日の雹と大雨、強風で全部倒れてしまい 今は支えの棒で何とか立ってる状況です。 

もう雹はやめて欲しい (T_T)/~~~
コメントへの返答
2022年6月19日 14:37
こんにちは。

やはり先日の雹被害の影響は大きかったですね。
収穫まで上手く乗り切って欲しいですね。
2022年6月19日 10:14
ドアのヒンジ等の可動部は
動かす頻度が高いので
やっぱり定期的な注油は
しておいた方が良さそうですね
(^_^;)
コメントへの返答
2022年6月19日 14:39
こんにちは。

ドアヒンジは問題なくてドアノブを引く所なんですよ。(^_^;)
その辺がMAZDAを感じます。

プロフィール

「見てます。」
何シテル?   08/04 15:11
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52
[マツダ MAZDA6 ワゴン] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:05:18
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:02:44

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation