• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

ダイハツDに行って来ました。

今週は色々ありました。

木曜の事ですが、職場でお昼休みになったら停電して直ぐに復旧するかと思いきや1時間停電したままでした、地味に暑かったです。

金曜は台風の影響で朝から1日中雨だし・・。

今朝は雷がなって雨が激しく降ってましたが7時くらいに止みました。
良かった。(^_^;)

今日も何時もの様に用事を済ませて嫁さんとジョイフルに買い物に行って来ました。

ガンダムSEEDフリーダムのガンプラが入荷してました。
後は再販かな。

15時30分からダイハツDで予約を入れてるのでミライースのボンネットステーのタイラップを外します。

序でに説明の際に見せる為ムーヴさんのボッネットステーの写真も撮っておきます。


そして予定通りにダイハツDに到着です。

直ぐに店内に案内されてアイスコーヒーを頂きました。

暫くしてサービスの方から展示車と比べてそんなには変わらないと言われました。
見積書を持ってきたので聞いて見ると一般保証は過ぎてると言われたので中古購入で保証期間と伝えると保証対応になりました。

最初に小物の純正部品も注文したい事を伝えたからそう思いますよね。(^_^;)
入荷したらまた部品の引取りに来ないとです。

帰りに実家に寄ってからTSUTAYAに行ってみました。

入って直ぐの棚を見ると殆どCDは残って無くて店内は混んでいたので直ぐにお店を出ました。

今日でTSUTAYAが閉店なんです。
25年位前から営業したから無くなると寂しくなりますが次に入るお店が気になります。(^_^;)

そして家に帰って来ると丁度雨が降り出しました。
また雨だ。

今日も1日あっという間ですね。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/31 18:18:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

あれから2週間
S_MAX_155さん

ダイハツEFのオルタネーターステー
su-giさん

この記事へのコメント

2024年8月31日 19:04
こんばんは。
街中の書店がまたひとつ姿を消してしまうのですね。
私は20年程前にTUTAYAと同じ形態の書店で働いていました。
そこはTVゲームがメインだったのですが、ネット・携帯電話の普及につれて売上げが厳しくなっていってました。
原因はそれだけではないのでしょうが。
なくなって寂しいと思える店舗がなくなるのは残念ですよね。
次になにができるか気になります。

コメントへの返答
2024年9月1日 5:14
おはようございます。

独身の頃は蔦屋はゲーム・レンタル・雑誌等等と色々と扱っていましたから良く行ってました。

やはり時代の影響なんですね。
僕はレンタルCDを良く借りるのですが場所が段々と縮小されてきてるので時間の問題かなと。

次は何のお店が入るのか楽しみです。
2024年9月1日 11:42
26日にRGのデスティニーの
再販が有ったはずなんですが
幾つか回りましたが
逃してしまいました・・・
次を待ちます・・・
コメントへの返答
2024年9月1日 15:28
26日の再販は残念でしたね。

土曜はRGデスティニーは無かったです。(^_^;)

次の機会に買えると良いですね。


プロフィール

「さっきから家もなります。先にイイネを押してからクリックした方が表示され易いのは気のせいかな?」
何シテル?   08/17 17:52
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation