• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

桜の季節になりましたね。

金曜の朝出勤途中に実家に夜と桜が咲いてました。 そして土曜はと言うと朝から意を決して草取り行いました。 先ずは前に住んでた家に行って草取りをします。 幸い除草剤が効いてるので30分程度で終わりました。 自宅に戻り菜園の並びが凄い事になってるので地味に草取りを始めます。 1時間弱で何んと ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 06:15:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月25日 イイね!

久々に洗車しました。

日曜は卒団サッカーと言う事で8時半に上の子と嫁さんが出かけて行きました。 そして下の子とTVを見ながら家事を済ませます。 10時過ぎに買い物に行く事に。 圏央道の高架下を走ってると赤いプレリュードが走って行きました。 パッと見とても綺麗でした。 (写真はドラレコの画像をPCモニターからス ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 07:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月24日 イイね!

夏タイヤに履き替えました。

土曜は鈍よりと曇って寒かったですね。 午前中は実家に行ってプレマシーのタイヤを夏タイヤに履き替えました。 交換までの準備に毎回手間取るんですよね。 準備が出来たらジャッキで上げてインパクトで緩めると簡単に外れます。 夏タイヤを取付けてナットを2つ手で回してホイールが固定出来たら他のナット ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 06:22:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月17日 イイね!

再びドラレコ取付ました。

今日は朝から天気もよくそんなに寒くなかったので ムーヴさんに再びドラレコを取り付けました。 取付けるドラレコはメ○カリで購入し昨日届いたコムテック製です。 僕の使ってるモデルのGPS無しモデルです。 (先週配線もやり直したばかりですけど) 作業は両面テープが剥がれなかったのでドライヤーで温め ...
続きを読む
Posted at 2019/03/17 16:01:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月16日 イイね!

タイヤ絡みの1日

日曜にポチった物が金曜に届きました。 オーバートルク防止アダプターです。 これでタイヤ交換の際には締付にも電動インパクトが使えます。 そして今日はと言うと。 弟に頼まれたスペーシアのタイヤを組込みに行きます。 なのでプレマシーにタイヤを積み込んで 9時に家を出てパーツ1に向かいます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/16 21:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月10日 イイね!

久々の車弄り

昨夜弟からlineが来ました。 軽のタイヤ組んである?と 偶々帰って来てるので履き替えようと思ったらしい。 そろそろ組まないとバタバタしそうなのでメールで16日に予約しました。 今朝は実家に弟のスペーシアのタイヤを取ってきてました。 帰って来ると晴れて天気も良かったので持って来たタイヤ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 16:45:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月09日 イイね!

レーダー探知機のデーター更新をしました。

昨日の仕事帰りに某電気屋さんに寄って帰りました。 今は8GBが広告品で売られてるんですね。 4GBで良かったのですが値段に釣られて購入です。 そして今日はお休みなのでのんびりしてました。 昨日買ったSDカーにパソコンからレーダー探知機の更新データを入れて レーダー探知機にSDカードを入 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 20:43:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月03日 イイね!

雨ですね。

今日は10時から実家の自治体で来年度の 役員の紹介等の総会があって僕が参加してきました。 11時過ぎに実家に戻りその後自宅に向かいます。 家に着いたらその足で近所のうなぎ屋に向かいます。 今度はこちらで自治体の班員の方と昼食会です。 新しい班長の紹介等で後は世間話で話が盛り上がりました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 16:19:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

レーダー探知機取り付けました。

先々週位から手頃なレーダー探知機が無いかなと見ててメル○リで本体・台座・SDカードだけの物を見つけました。 ずっと悩んでたけど買っちゃいました。 (シガーソケットの電源コードが付属で無いので安かったです) ついでにア○ゾンでOBD2アダプターをポチりました。 そして土曜はお休みでした。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/03 05:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「 ダラダラと・・。(夏休み3日目)  http://cvw.jp/b/506516/48593945/
何シテル?   08/11 18:16
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16
アクセサリー電源の確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 08:34:52
[マツダ MAZDA6 ワゴン] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 20:05:18

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation