• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なーくんパパのブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

GW後半(最終日)

昨日は天気も良かったので、朝一でカイ○ズPBの培養土を買ってきました。


家に戻ると菜園スペースをもう一度スコップで耕し、培養土を撒いてからスコップで混ぜました。
風も吹き始めたので土埃が飛ばないように水を掛けて終了です。

1週間ほど馴染ませたいけど今度の土日で何か植えようか考えてます。


そのあと時間も早かったので隣町の公園に・・・
僕はなかなか行く機会も無かったけど行ってみると家から程よい距離でした。
(道の駅程遠くもないし遊具もあるし)

子供は遊具で遊んで満足してました。


午後は子供がが昼寝してる間にナビ地図更新をSDに落としてと。


ナビの無料更新も車検までの3年間なので最後の更新になります。
(有料になった場合幾らになるか後で確認してしなくちゃ)

なので今日から1週間近くは通勤時にナビの更新の為、SDで音楽が聴けないのでIPODで聴かないとです。


そうしてると夕方近くになり、子供は両隣のお子さんと遊んで今回のGWは終わりました。

今日はパートさんが皆休みなので1人でリハビリとなります。(^_^;)

1日頑張らなくちゃ。

Posted at 2016/05/06 07:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

GW後半(2日目)

昨日は朝方までは激しいく雨風に見舞われましたが雨は9時頃に上がりましたね。

天候も回復してお出掛け日和になりました。

午前中は家族で実家に行って来ました。
色々と世間話をして弟が連休で帰って来てる様で地域限定のお菓子を貰いました。

食べると美味しいです。


そして午後は野○イオンに行ってから隣接する森の遊園地に来ました。


こちらはGWですが普通に混む位ですんなり子供も乗り物に乗れました。
(何処でも此れくらいならいいのだけど)

夕方に帰ってくると風も止んでて両隣の子供が出てきて一緒に遊んでました。
平和に連休も過ぎて行きます。(^_^;)

最終日の今日は何をしようか。

Posted at 2016/05/05 05:56:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月04日 イイね!

GW後半(1日目)

昨日は朝起きてのんびりしてると、皆起きてきて嫁さんから出掛けようと・・・

外は晴れて天気もいいし明日は雨との予報も出てますからね。


そして9時前に家を出発して筑波山を目指します。

途中、所々混んでるとこも有りましたが問題なく筑波山近くまで来て景色も最高です。


そして山道を登り始めたら何と即渋滞です。( ̄◇ ̄;)


それでもそのまま渋滞にハマりながら進み市営駐車場を過ぎると渋滞も無くなり、目的地のロープウェイまであと少しと思うとこちらも渋滞です。


暫く渋滞にハマリ嫁さんが誘導員の方に聞くと朝9時で駐車場が満車になってしまい、つつじヶ丘駅に行っても駐車場が止められないと・・・

諦めて帰る事に。( ̄◇ ̄;)


丁度お昼だったので国道沿いのイオンで昼食を食べて、イオン裏にある小貝川ふれあい公園に向かうと。


思いの他に広くて遊具も有って子供は喜んで遊んでました。
(子供は渋滞の中二人共爆睡してたので遊ばすに帰ったら大変な事になるので助かりました)

15時過ぎに公園を出て家路に向かい帰って来ると、風も出てきたので丁度良かったかなと。


筑波山は残念だったけど小貝川ふれあい公園で遊べたので割と充実した1日を過ごせました。






Posted at 2016/05/04 05:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

昇進・・・

先日、仕事をしてると工場長に呼ばれて工場長の後を付いて行くと応接室に・・・
(何時もなら応接室、脇のテーブルなのに)

そして応接室に入ると社長が座ってました・・・( ̄◇ ̄;)

何の話かと思い座ると・・・・

工場長から説明があり主任に昇進だそうです。
(失業じゃなくて良かった)

中途採用で入って5年と1ヶ月で昇進。

正直昇進なんて全く考えてませんでした。


そして今日、朝礼で社長から正式発表されてめでたく主任になりました。

これから仕事にみんカラにとボチボチ頑張って行きます。(^O^)



Posted at 2016/05/02 21:21:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月02日 イイね!

GW前半3日目

昨日は朝から洗車しました。

先ずはムーヴさんから。

シャンプーで洗い流してたら子供が出て来たのでADSは省略して早々に終わらせる形に・・・




そして次はプレマシーをシャンプーで洗いました。
拭き取りの際にスライドドアを開けてステップを見るとかなり汚れてたので綺麗に洗い流しました。

これで綺麗になったのGWは持つと思ったら4日は1日雨の様ですが、5日に晴れたらまた洗車しよう。


そして10時過ぎに近所の某インター近くにの遊具のある公園が出来たので家族で行って遊んでました。

公園に居ると友人からLINEが来て予定時間より早かったのですがワゴンRスティングレーが納車されステレオ・ポータブルナビ・ドアバイザーを取付ける事に。

先ずはステレオから始めるとパネルもすんなり外れステレオを取付配線も繋げ借り付けでエンジンを掛けるとラジオも聴けたのでパネルを戻して終わります。

続いてはポータブルナビですがこちらは本体取付金具を両面テープで貼り付けのシガーライターまで配線を引く位なのであっという間に終わりました。


そして僕も初めての作業になるドアバイザーを取付けます。

純正形状の製品ですが、取説は難しく書いて有り肝心な事が分かりづらく難儀しました。

バイザーに固定する取付フックを車体のゴムと窓枠に取り付けますが、今時の車は取付フックの取付用に切りかけが入ってるので簡単に位置が分かります。

後はバイザーを養生テープで仮止めして両面テープを少しづつ剥がして貼り付けは終わり先ほどのフックをバイザーに固定して終わりです。

このフックをバイザーに固定するのに悩みました。
バイザー側にゴムのカバーが付いててそのままハメてもハマらなく悩み何気に弄ると取れたのでハメるとカチッとハマり安心しました。

バイザーの取付は1回作業すれば簡単ですが早々付ける物じゃ無いですからね。

午後はお隣さんと子供たちが遊んで終わりました。

今日1日頑張れば3連休なので頑張らないとです。




Posted at 2016/05/02 08:03:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「エアコンクリーニング http://cvw.jp/b/506516/48629711/
何シテル?   08/31 17:39
のんびりとやって行きたいと思いますので宜しくお願いします。 エリを購入した時は一人身だったので自分の趣味で3Lを選びました、結婚後快適なエリライフを送...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 23 4 5 6 7
8910111213 14
15 16171819 20 21
22 232425262728
29 30 31    

リンク・クリップ

[日産 セレナハイブリッド]トラスコ中山 ステンレス ボンデッドワッシャー B20-0010 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/04 20:11:00
バックカメラ故障につき社外品に交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:12:21
ミライース・LA300S、バッ直・外部アンプ・サブウーハー、取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 05:40:16

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
ガソリン高騰高止まりの中、プレマシーの車検を見据えて中古のミライースを探し始めてやっと見 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2013年6月9日に無事に納車となりました。 子供の送迎も終わり、先々の維持費を考慮し ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代オデッセイが二回目の車検を迎える前に、乗換えました。新車登録して10ヶ月で僕の所にや ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
嫁さんの車。 少しづつ手を加えてる途中です。 2015年12月5日、先日凹ませたドア等 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation