• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aizawaのブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

「TT-01 シャーシでモンスタートラックを作る」

「TT-01 シャーシでモンスタートラックを作る」なんで?そんな事するの? と
言われそうなカスタムです。

そうです ランクルとかのクロカン向けの
四駆シャーシ搭載モデルが
高くて買えないからです。



てなわけで・・2回目です。

とにかくワイルド・ウィリーのタイヤはでかいです。
TT-01のバスタブ型シャーシをあっちこっち削り削りながら調整しています。
当初は前後共、向かって左側のリアのサスペンションブラケットでいいと思いましたが、右側のフロント用に入れるとステアリングを切った時にスプリングが大きく干渉するのが分かり予定変更。




で、こんな感じで、アッパーの取付けステーを「ハの字」型に変更しました。




わりと簡単に考えていましたが・・・実際は
サスの入る穴の大きさや形状で動きのスムーズさが違ったり、ハの字の角度や高さを決めるのに、組んではバラシて穴あけ加工、組んではバラシて穴あけ加工の繰り返しでした。
元の製品を作る設計者の熱意に頭が下がります。




んで 出来たのがこれです。 フレームに有る元からのビス穴を利用してブラケットを固定していますので、強度的にも問題ないかと思います。




ちなみにアンダーはビス止めしますが、アッパーはステーの穴に差し込むだけ
サスのストロークがありますのでスプリングのテンションで脱落することは
有りません。 気休め程度ですが、Oリングを入れてピロボール的なサスの角度変化に対応しているつもりです。。。




とにかくサスストロークが欲しかったので、ご覧のように(向かって手前左側と奥の右側)ロッドの頭がサスのケースから飛び出してくる様にしました。
あくまでも、超低速での走破が目的ですのでショックアブソーバー無しの仕様となります。
あと、オーバーハングを稼ぐために前後のバンパー用のフレームは根元でカットしましたので、スピ-ドを出して壁や柱にぶつかるとダブルウィッシュボーンのアームの根元からもげる恐れが有ります。




一応の形だけ整いましたので ボディを被せてみます。
 



なかなか いい感じに見えます。


 

足が動いた時にフェンダーが干渉しないように、ボディの固定用バーを調整してこんな感じに収まりました。 フロントフェンダー側。




リヤフェンダー側。



ともあれ今夜はこの辺りで寝ます。。。
Posted at 2022/10/20 23:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2022年10月20日 イイね!

「ラジコン改造」

「ラジコン改造」


急にさむくなりましたねー
なのでカートイジリは少しお休み

今日はラジコンです。





1/10スケールのタミヤのツーリングカータイプのラジコンカーを




モンスタートラックに改造しました。




毎度お馴染みの仕事場です・・ 遊び場でもあります。




今回もボール盤が活躍してくれました。
ほんとマジで一家に一台のマシンです!




アルミの板やアングルでサスペンションのマウントを作ります。




短く固いロード用サスペンションの代わりに、ショック無しの柔らかい自作
サスペンションを作りました。
タイヤの当たる部分やダブルウィッシュボーン式サスペンションの可動範囲を広げるためにフレームを削りました。
でかいタイヤ(タミヤのワイルド・ウィリー用)を装着します。 




ギャップを想定して更にタイヤやアームの動きを良くするためにマウントの形状を工夫します。



長くなりますので 今夜はこの辺りで。。。



Posted at 2022/10/20 01:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「「ミニジープのボンネット問題」 http://cvw.jp/b/506544/47358528/
何シテル?   11/22 00:43
公道走行OKの中古カートを買いましたが 法規が変わりこのままでは公道走行NGとの事で 合法化+アレコレいじって楽しんでいます。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819 20 21 22
23 24 252627 2829
3031     

愛車一覧

ヤマハ KT100 キメラのつばさ (ヤマハ KT100)
ヤマハ Birel (ビレル) 改 元々は2サイクルエンジンを搭載したレーシングカート ...
スズキ イナズマ400 キャンディー・レッド (スズキ イナズマ400)
SUZUKI INAZUMA 400 油冷エンジンのデザインが好きです。 400にして ...
その他 その他 「あまのサーキット」 (その他 その他)
ガレージの2階にのHOスケール スロットカー用の4車線サーキットを常設設置していました。 ...
三菱 ジープ 53(ゴーサン) (三菱 ジープ)
2022年8月20日 20年間連れ添った相棒と別れました。 いろいろな事情です。 下 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation