平成10年の夏頃にオークション出品
されていた品を落札しました。
Inazuma400用の幾つかの部品をカーボン調加工された物です。
広島県の有限会社 サイドウェイと云う会社でカーボン調に加工した品です。
裏面まで継ぎ目なく綺麗にプリントされています。
何よりすごいのが、これを購入してから12年が経過していることです。
あくまでも使い方により個体差はあると思いますが、現状では
擦れが有りそうな部分でもフイルムの削れや破れは見当たりません。
特に後部座席用のステップのブラケットは経年変化してくると
黒い塗装の下にミミズが這った様な筋が出てきます。
前席のステップのくるぶしガードはメッキが錆びたり傷で曇ったりしてきます。
(このバイクを中古で購入した時に元々付いていた部品がそんな感じでした。)
ホームページでは、現在でも部品持ち込みの加工を受け付けているとの事です。
加工費はパーツの大きさにより幾つかの金額が表にしてありました。
価格は安いとは言い難いですが・・
確かに「カーボン調」ですから、自己満足の範囲ですが他のInazumaとはひと味違う所が気に入っています。
オリジナル状態にこだわらないのであれば、綺麗な状態を保つのには良いのではないかと思います。
Posted at 2022/10/29 00:08:38 | |
トラックバック(0) |
Inazuma400 | 日記