• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Aizawaのブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

「公道カートにウッドステアリングを」

「公道カートにウッドステアリングを」

レーシングカーにはストイックな「革巻きステアリング」がいいと思っています。
 






でも・・
公道カートなら軟派に「ウッドステアリング」なんてのも有りかもと。
なので、手持ちのウッドを付けてみることにしましたが
その途中で変な気が起きました。




「革巻き」を外してインパネ周りを眺めてみると
もしかして バイク用のバーハンドルも似合うんじゃなかろうかと思いました。
どこか「戦闘機のコクピット」を連想させるような雰囲気を感じました。 
「カートとバギーの融合体」・・まさに「キメラ」の名にふさわしい姿なのではと




ステアリングの切れ角は本当に少ないので、ロックtoロック時の太ももとのクリアランスが確保出来れば、フロント用のブレーキレバーやウインカーの等のスイッチも扱い易くなります。




奇抜なスタイルも相まって一石二鳥・・いや ハンドル操作も押す力と引く力の相乗効果と繊細な操舵感が楽しめるかもで一石三鳥!
後は乗り降り時の具合がクリア出来ればそれもやってみたいとワクワクしました。




ま。。。 変な妄想はこれぐらいにして 取りあえず今回は「革巻き」と




「ウッド」との着せ替え遊びでした。



ん・・・ 三つとも捨てがたい。。。
車検なしのミニカーならではの妄想旅行でした。



Posted at 2022/11/21 23:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 公道カート | 日記

プロフィール

「「ミニジープのボンネット問題」 http://cvw.jp/b/506544/47358528/
何シテル?   11/22 00:43
公道走行OKの中古カートを買いましたが 法規が変わりこのままでは公道走行NGとの事で 合法化+アレコレいじって楽しんでいます。   
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

ヤマハ KT100 キメラのつばさ (ヤマハ KT100)
ヤマハ Birel (ビレル) 改 元々は2サイクルエンジンを搭載したレーシングカート ...
スズキ イナズマ400 キャンディー・レッド (スズキ イナズマ400)
SUZUKI INAZUMA 400 油冷エンジンのデザインが好きです。 400にして ...
その他 その他 「あまのサーキット」 (その他 その他)
ガレージの2階にのHOスケール スロットカー用の4車線サーキットを常設設置していました。 ...
三菱 ジープ 53(ゴーサン) (三菱 ジープ)
2022年8月20日 20年間連れ添った相棒と別れました。 いろいろな事情です。 下 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation