• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NightHawkの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2009年11月13日

1日目『下地を研磨してパテ盛り』日産 フーガ 純正 19インチ ホイール ガリ傷 DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
19インチだったの忘れててガリっとやってしまいました・・・(涙)

結構浅い段差だったんですけどそれでもでもいくんですね!?
あ〜ぁ(´Д`。)
2
さっそく色々検索して純正ホイールに合う色を探しました。
なんでもフーガのスパークリングシルバーがぴったり合うとのこと。

そしてタッチアップを量販店に買いにいくと・・・。
色々売ってたのでその気になってしまい色々と買ってしまいました・・・。
3
まず350番くらいで削る・・・。

ネットから印刷したA4片手に作業開始。

結構度胸と力がいるかな!?っと思ったのですがそれほどでもありませんでした。
どんどん削れていきます!!

なにっ!!
(削りすぎはだめデス。)
っと。文章に書かれています。

ストップ!ストップ〜!!
4
こういう電動ドリルも家にあったので上のサンドペーパーと併用で大胆にゴリゴリいきました〜!!

ゴリゴリ〜♪けっこう楽しいなっと。

削り過ぎ!?

(あとで分かったのですがこういうプラモデル用の紙製のマスキングテープはアルミパテの中に残ってしまう感じでした・・・。NightHawkは途中で修正が利きましたが
養生テープかちゃんとしてるものの使用が望ましいですね。)
5
使ってない部分も使うためにハサミで切ってまたゴシゴシ・・・。
電動よりサンドパーバーの方が目が粗くて結構削れている・・・。

大丈夫かな!?
6
表面にアスファルト的なバリが無くなったので削って出た粉を歯ブラシと殆ど空になった洗車用の洗剤を水で薄めてとりあえず洗いました。
7
この後パテを盛るために脱脂。
これを使いました。

パテは2液性!?なんか2つの種類を混ぜて塗るものを使用しました。
(画像1を参考にしてください。)
ここも思い切って沢山ベタッといきました!!

乾燥が12時間かかる・・・。
しかし!!どなたかのHPに2時間ほどでもOKと書いてありましたので・・・。
8
作業中断っ!!

乾燥させている間は映画を見に行きました!!

実は計算してシネコンの広〜い駐車場で作業しましたっ!!

『エクソシスト以来30年以上待った待望の新作!!(おすぎ)』前代未聞の高評価!!というキャッチに惹かれてこれを選びました!!

出てる人は有名な人があまりいませんがコレはかなり怖くて個人的には笑えました!!皆さんも奥さんか彼女さんといってくださ〜い!!かなりおすすめですょ!!

さて帰りに確認したらちゃんと固まっていたのでとりあえず走行できそう。
あとは明日にして家に帰ろうっと。

2日目『パテを研磨して塗装』日産 フーガ 純正 19インチ ホイール ガリ傷 DIY
に続く・・・。

     → T o B e C O N T I N U E ・・・。

<<前のページをポチッと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダンロップ SP SPORT MAXX 060+ 交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

なんとパンク

難易度:

夏支度

難易度:

(参考程度)ローダウン時のツライチ

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アシュラがキタ━━━(゜∀゜)━━━!!」
何シテル?   03/22 01:06
みなさんはじめまして^^! 乗り物大好きです! お気軽にお友達お願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
Y50 F U G A 450GT SP とある日。 外装 ホワイトパール 内装 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
KB1 L E G E N D 外装 ナイトホークブラックパール。 内装 ブラックイ ...
日産 モコ 日産 モコ
M O C Oちゃん とりあえずガレージにあるので載せました。 シートの柄がMOCO ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
GH-JZS171と175 外装;シルバーメタリック 内装;黒本革 純正Fエアロ、純 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation