昨日のブログで、少し書きましたが、昨日、オイル交換をしてから、ルンルン気分で、
ちょっとドライブでもしようかな?って思ってテリオスキッドを運転していたら・・・・・・・・
あれ・・・なんか
小さな音がするなぁ・・・・・・(^^;
クルマを停めて、念の為に、何かタイヤに刺さったかなぁ・・・・・(ーー?
5分後、アクセルを踏んだ瞬間に
ゴトンって音がします。 (・・;
もう一度クルマを停めて、ボンネットを開けて調べましたが、特に異変はなさそうな感じ (~~;
運転を再開しようして、エンジンをかけました。
そしたら、メーターランプのエアバックマークが点灯したまままです。w(゚ー゚;)wワオッ!!
(通常は最初は点灯しますが、すぐに消えます)
これは異常だと思ったので、すぐに自動車屋さんに電話しました。 ┐('~`;)┌
とりあえず、自走は問題ないかと思ったので。(様子を見た状態では)
かろうじて自動車屋さんまでは、40キロ走行で到着 (><; ヒヤヒヤ状態でした。
そして、リフトアップして見てもらいました。そしたら・・・・・・
デフを載せている個所のエンジンマウントが潰れていて破損していました。(><;
原因がわかりましたので、とりあえず代替部品のゴムで対処しました。
部品は早速注文したました。(^^)l
一時しのぎでありますが、試運転して問題なさそうでしたので、これでひと安心かと
自動車屋さんの話だと、デフを載せている個所のエンジンマウントは一点のみで支えているとの
ことでした。他の個所だったら複数あるので負荷分散できるそうです。
早く気付いたので、大きな損傷も無く、良かったです。本当はヒヤヒヤでしたけどね。(^^;
皆さん!!10万キロ越えている方は、一度、確認してみても損はしないかと・・・・・・・・(経験談より)

オイル・フィルターが激安い!!(個人事業主として購入すれば、土日お買い得!)
Posted at 2009/11/01 17:30:00 | |
トラックバック(0) | クルマ