• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーチ・リバーのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

電気自動車のカタログ到着!!

電気自動車のカタログ到着!!三菱の電気自動車「i Mive」の発表が6月5日に行われました。環境の日にちなんでです。ただ強引にその日に調整したので、発売は7月中旬の予定です。しかも生産台数が今年は極端に少ない上に、しばらくはリースとか・・・・初年度は法人リースが主なので一般人が乗るようになるには、3年ぐらい掛かるのではないかと思います。しかも田舎なので、こっちで見かけるようになるには、5年でしょうか? しかも価格が470万円!!って、補助金が適用されても300万円以上です。

まぁ今回は、初めての電気自動車の発売になりますので、興味でカタログを請求しました。ハイブリッドが現在、先行していますが、将来は、必ず電気自動車が主導権を握っていることは確かです。

ガソリン価格が、再び、ジワジワと上昇していますが、再度180円になったら電気自動車が極端に普及し始めるかもしれませんね。(~~;

ちなみに、今回のカタログは、新型プリウスのカタログも同時に請求しました。6日で届きましたので、意外とすんなりと届きました。2週間以上は係ると思っていましたが・・・
Posted at 2009/06/14 14:32:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

オイル交換とドレンボルト交換しました。

オイル交換とドレンボルト交換しました。オイル交換を行いました。今回は5500キロで交換になりました。いつもは、大体4000キロぐらいで交換を行いますが、今回は、ドレンボルトとパッキンを注文しましたので、1週間延びてしまいました。部品については、パーツレビューに記載していますので、そちらを参照してください。

今回、使用したオイルですが、ダイハツ純正のオイルです。純正品は久々です。5年ぶりでしょうか・・・・テリオス・キッドを購入した最初の頃は、ディーラー店との付き合いもありましたので、純正オイルを入れていましたが、まさかの裏切り行為がありましたので、それ以来、ディーラー店との付き合いは切りました。(今でも怒っていますが・・・)

それ以降は、社外オイルばっかりです。BPを好んで入れています。
月に1600キロ乗っていますので、オイル代も掛かりますね。(><;
Posted at 2009/06/13 17:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

ブレーキペダルのゴムを交換しました。

ブレーキペダルのゴムを交換しました。6月に入り雨の降る機会が多くなったような気がします。梅雨もそろそろでしょうか・・・

写真はブレーキペダルのゴム交換後です。パッと見て判りにくいですが、今回、新品交換を行いました。クラッチペダルを交換した際に、ブレーキペダルとの違和感がありました。ヤッパリゴムなので、溝の山が少なくなっていました。

これからの季節は雨が多くなりますので、滑る可能性もあり、時期的にいいタイミングで交換でした。(^^)L

タイヤ交換したし、ワイパーゴム交換したし、これで梅雨対策はOKだと思っています。
Posted at 2009/06/07 14:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月31日 イイね!

原付のタイヤ交換

原付のタイヤ交換久々の日記更新になります。土日しか更新しない方向で考えていますので、ついうっかりしてしまうと、2週間も空白期間ができてしまいます。自動車関連のネタがないので書くことがないのも原因ですが・・・・・


さて、原付バイクのタイヤ交換しました。購入して7年ですが、一度も交換したことがなく、溝もない状態なので、交換しました。銘柄はダンロップで量販店に売られている物と同じです。工賃込みで5000円でした。

原付に乗る機会はあまりありませんが、はやり雨が降った際には、危険なので今回は交換して良かったです。話によると、原付の場合は後輪のタイヤ交換3本に前輪1本のペースでタイヤ交換が必要なようです。現在は頻繁に乗りませんが、学生時代には、毎日のように足がわりに乗っていましたので、なんだかその時期が懐かしくなりました。

ちなみに新しい部品を注文しています。(テリオス・キッド)来週レポートしたいと考えています。



icon
icon

オイル・フィルターが激安い!!
icon

Posted at 2009/05/31 10:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月17日 イイね!

テリオス・キッド3兄弟?

テリオス・キッド3兄弟?とある駐車場にて、このような状況がありましたので、写真を撮りました。ちなみに、真ん中は自分のマイカーです。強引に間に割り込みました。(^^; なかなかこのようなチャンスがないのですね。3台とも外観が違います。テリオス・キッドはグレードによって見栄えがかなり異なります。

今日は、なんとなくホットしました。軽自動車が増える現在ですが、しかしテリオス・キッドはそこまで増えているような気配はなさそうです。200キロぐらいダイエットすれば、燃費が改善して、脚光を浴びそうな感じがしますが、今後の課題ということですね・・・・・・・・。ダイハツさん!!ムーブばっかりに開発投資を先行しないで、テリオス・キッドにも十分な先進的な開発をお願いします。(^^)l~~



icon
icon

オイル・フィルターが激安い!!
icon

Posted at 2009/05/17 19:34:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「放置状態だ・・・・・(><;」
何シテル?   04/12 20:00
テリオス・キッドに乗っています。 走行距離 15万キロを越えました。 なのでいろいろと故障がでるのが とても心配です。(><; 皆さん、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今度のiMiEVは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 15:52:54

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオス・キッドに乗り始めて8年目になりま した。幸いに大きな故障もなく、大変満足して ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
家族のクルマですが、ときどき乗ります。家族には内緒で いろいろ見えないところでイジって行 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation