• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビーチ・リバーのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

フロアマット自作しました。

フロアマット自作しました。フロアマットを自作しました。以前使っていたものが、8年前の物で、厚手ビニール製なので、黄ばみが酷い状態でした。今までは、目につかない所だったので、気にしていませんでした。しかし、フットレフトを取り付ける際に気になりました。なので今回、自作です。自作って言ってもハサミで切っただけです。(^^;  型に合わせながら切りましたので、ほぼ全部をカバーできています。運転席と助手席の分は余裕で作れるサイズのフリーフロアマットでした。
金額は500円でした。特価品でしたけど(^^)\
品質はとても良く、家でも十分に使える物でした。

実はテリオス・キッド用のフロアマットを探していましたが、新品は高いです。マットに1万~2万を払うのは、信じがたいです。新車を購入した事がないので、知りませんでした。大量生産されている車でも1万ちょっとはするようです。このご時世なので、少しでも安くなるのであれば、マットの自作をオススメします。使っていると汚れが酷くなりますから・・・・



icon
icon

オイル・フィルターが激安い!!
icon

Posted at 2009/05/16 19:01:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月10日 イイね!

プリペイドカードを無くしたら・・・・・・・・・

連休も終わりました。長い人は12連休でしたようで。休みが長い事はいいことですが、お金がないのは残念です。高速道路も1000円なのに。しかもETCも装着済みでしたから。

さていつも同じガソリンスタンドで給油しています。それはプリペイドカードを使用するとガソリン価格が通常のセルフよりも安くなるからです。しかしフプリペイドカードの欠点が今回ありました。(><;   カードを無くしました・・・・車の中を探しても無い。サイフの中にも無い。どこ????  って思っていたら給油した際に給油機のところに取り忘れたような気がしたので、ガソリンスタンドに電話してみると・・・・・・なんとプロペイドカードがあるって教えてくれました。実際に取りに行くと、実情を説明して、前回の給油分のレシートや購入履歴等を説明して、無事に自分のところに返ってきました。(^^; 無くした時間帯が夜だったので、ダメだと思っていましたが、偶然にもスタッフの方が気づいたようで、保管していたようです。残高3500円でしたので、あと1回分の満タンでしたので、今の自分にとっては5000円ぐらいの価値があります。今回は、救われました。次回からは十分に気をつけたいですね。皆さんもお金もですが、給油キャップの閉め忘れ等に気をつけてからガソリンスタンドを後にしてください!!!



icon
icon

オイル・フィルターが激安い!!
icon

Posted at 2009/05/10 22:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

フットレストにマット切れ端を装着!

フットレストにマット切れ端を装着!フットレフトの改造を2度行いました。2度目の取付では、ほぼ間違いなく、完璧に近い状態です。今回は、取付角度が良かったです。アクセルの角度とほぼ同じ角度のようです。この角度位置は、かなり難しいところです・・・・・

それで、今回は、フットレストは鉄板なので、その上に、マットの切れ端を、ボンドで固定しました。これで踏み心地が改善しました。少し、市販されているフットレフト(2000円)のプレートを装着するか考えましたが、今回は、金銭的な面で、安く仕上げました。これで、フットレフトに関しては終了でしょうか・・・・・(^^;




icon
icon

オイル・フィルターが激安い!!
icon

Posted at 2009/05/06 22:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月06日 イイね!

ワイパーゴム交換しました。

ワイパーゴム交換しました。ワイパーゴムを、交換しました。(^^)
毎年、梅雨前にいつも交換していましたが、今回、ガラスコンパンド剤を買ったついでに購入しました。1年に1度の交換のサイクルですが、本当は1年に2回の交換がいいのかもしれません。だいたいの目安では、ひび割れがでてきますので、それがワイパー作動時に、水の掃け具合で確認できます。今回は、お金をケチったので、一番安いゴムにしました、本当は、ブレード事交換したかったです。(><;  値段的に3000円程度ですが、今回は、見送りました。しかも運転席側だけのゴム交換です。助手席はまた後日ということにします。(^^;

ちなみに、ワイパーゴム工賃が、157円のようです。ワイパーゴムは自分で交換できますので、頼む必要はないですが、テリオス・キッドを購入した最初の頃は、工賃はタダでしたので、その時は頼んでいました。



icon
icon

オイル・フィルターが激安い!!
icon

Posted at 2009/05/06 01:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月04日 イイね!

ガラスの水垢を取るために。

ガラスの水垢を取るために。連休も終盤に近くなっています。今のとろこ遠出を予定しませんので、家で引きこもり状態です。せっかくの休日なので、車の何かを少しだけはしようと思っていました。

春先には、比較的、雨が降りやすい時期です。なので、今回、ガラスの水垢を取る作業を行いました。今回、購入した物が写真の物です。水垢は、なかなかやっかいなので、簡単に取ることはできません。最初、ボディ用のコンパンドを使用しようかと思いましたが、もしかしたらキズがつくかもって思いました。自動車関連コーナーに、ガラス専用のコンパンドがありましたので、購入しました。なかなかどこでも売っていないような気がします。よく油膜取りって書いている商品は目にしますが。

ちなみに、お値段1000円程度でした。これから梅雨に近くなりますので、ガラスをキレイにした後には、ワイパーゴムも交換したいと思います。



icon
icon

オイル・フィルターが激安い!!
icon



Posted at 2009/05/04 13:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット

プロフィール

「放置状態だ・・・・・(><;」
何シテル?   04/12 20:00
テリオス・キッドに乗っています。 走行距離 15万キロを越えました。 なのでいろいろと故障がでるのが とても心配です。(><; 皆さん、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今度のiMiEVは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 15:52:54

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
テリオス・キッドに乗り始めて8年目になりま した。幸いに大きな故障もなく、大変満足して ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
家族のクルマですが、ときどき乗ります。家族には内緒で いろいろ見えないところでイジって行 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation