フロアマットを自作しました。以前使っていたものが、8年前の物で、厚手ビニール製なので、黄ばみが酷い状態でした。今までは、目につかない所だったので、気にしていませんでした。しかし、フットレフトを取り付ける際に気になりました。なので今回、自作です。自作って言ってもハサミで切っただけです。(^^; 型に合わせながら切りましたので、ほぼ全部をカバーできています。運転席と助手席の分は余裕で作れるサイズのフリーフロアマットでした。

フットレフトの改造を2度行いました。2度目の取付では、ほぼ間違いなく、完璧に近い状態です。今回は、取付角度が良かったです。アクセルの角度とほぼ同じ角度のようです。この角度位置は、かなり難しいところです・・・・・
ワイパーゴムを、交換しました。(^^)
連休も終盤に近くなっています。今のとろこ遠出を予定しませんので、家で引きこもり状態です。せっかくの休日なので、車の何かを少しだけはしようと思っていました。
|
今度のiMiEVは… カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/11/17 15:52:54 |
![]() |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド テリオス・キッドに乗り始めて8年目になりま した。幸いに大きな故障もなく、大変満足して ... |
![]() |
ホンダ アクティトラック 家族のクルマですが、ときどき乗ります。家族には内緒で いろいろ見えないところでイジって行 ... |