• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

スリットローターは…

スリットローターは… スリットの正方向と逆方向の違い!

今までは逆方向で使用していましたが、

今回からは正方向で使用してみます。

逆方向の方がブレーキの効きが良いと言われていますが、

その分パットの減りが早いし熱をもちやすい!
(パット2レースでアウト…涙)

正方向はブレーキパットに優しく、パットも長持ちするので、

耐久レースでは正方向にしているほうが多いようなので、

今回どちらがいいのか、一度正方向で試してみようと思います。

皆様は、どちらですか…(^^)
ブログ一覧 | パーツ&作業 | 日記
Posted at 2011/03/28 19:23:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年3月28日 22:45
どうも(^^ゞ
トゥデイはノーマルですが。
ミラの時は正方向でした。
12本スリットだったってのもありますが。(^^ゞ
コメントへの返答
2011年3月28日 23:17
どうも!

今までは、12スリットを逆で使っていたのですが中山2回で終わっていたので

6枚の正方向でパットに優しくで^^
2011年3月28日 23:07
レガシーに乗ってた時は正方向でした!

タッチが柔らかく、コントロールし易い気がしましたが…

忘れましたm(__)m
コメントへの返答
2011年3月28日 23:21
正方向でしたか!

今回初の正方向です(笑)

コントロールやりやすいのは、いいですね!

え~忘れたの(^^;
2011年3月29日 7:08
EKは、メーカー指定方向で使ってましたが
結局は、プレーンになりました^^;
3戦で割れてたのでスリット代(IDIはオプションでした)がでませんでしたしw
コメントへの返答
2011年3月29日 9:03
ディクセルは、12枚は正方向、6枚は逆方向の指定みたいですが指定の逆で(笑)

うちのEFもデスクにクラック入ってます。

割れると怖いですね(^_^;)
2011年3月29日 9:51
こんにちわ(^^)

スリットの方向ってそういう意味があったんですね~!
前回乗っていたワークスにスリットを入れる際に回転方向で悩んだ記憶があります(^^;)

僕の場合、単なるドレスアップ目的なんで正回転に組めばよかったんですね~

勉強になりました(^^)
コメントへの返答
2011年3月29日 16:59
どうも!

スリットの意味は、知っていましたが今まで

逆方向しか使用していませんでした(笑)

私は街乗り車には、正方向で付けていました!

今回レースでも正方向を試してみます(^^)
2011年3月30日 23:06
さすが早いチームは違いますね~(^^)
うちのローターはノーマルです…(-.-)
おかげでパットは2年持ちます♪
コメントへの返答
2011年3月31日 9:09
なにを言ってますZEROさんも速いですやん^^

うちは、ファッションローターですよ(笑)

おかげでパットの持ち悪いです(^_^;)
2011年4月1日 0:25
そんな効果があるんですね!
コメントへの返答
2011年4月1日 9:05
スリットを考えた人、凄いですね^^

プロフィール

「GSS鈴鹿走行会629 http://cvw.jp/b/506814/48527297/
何シテル?   07/06 10:55
車馬鹿で、とくに旧車が大好物です! 趣味で軽四耐久レースでも走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチマスタータンク移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 12:15:10
GSS鈴鹿サーキット 417 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 19:07:24
BORさんのトヨタ スターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 13:11:17

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
2021年に新車を注文して2年。 キャンディレッドBOR流の積載車がほぼ完成…^^
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二代目レース車両 KP61
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドライブ2号車!
ホンダ NSX ホンダ NSX
ドライブ号 1号車!!    赤レカロx2  ステアリングモモ34パイ 延長ボス75ミリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation