• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BORのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

AE86 レビン 4AG




4AGの腰下完成です!

Posted at 2014/05/02 18:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年10月01日 イイね!

4AG クランクピックアップ!

4AG クランクピックアップ!

デスビのピックアップよりもクランクピックアップしか最強です!

ってことで、4AGに付けてみました。

あとは、配線だな…(^_^;)

Posted at 2013/10/01 12:39:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2013年08月17日 イイね!

AE86 レビン&トレノ 3ドア

AE86 レビン&トレノ 3ドア今年のお盆は暑かったですねぇ…(-_-;)

今日から仕事です!

さっそく、CBYさんから、ハチロクのリアーゲートが届きました。

お盆休み中に不在伝票が入っていたので、今日は配達してもらったのですが(^_^;)

CBYさんありがとうございました^^

Posted at 2013/08/17 12:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年08月19日 イイね!

AE86 フロントブレーキが…

AE86 フロントブレーキが…
AE86トレノのフロントブレーキキャリパーが動かない…!

フロント左右のパットが何年も減らないのは、なぜ?(@_@;)

ローターも錆びている…

よくよく見てみると、フロントのキャリパーが焼き付いて左右動いていない!

ってことで、中古のキャリパーをゲットし、オーバーホールして
交換しました。

これでパットも減るでしょう(笑)

おわり…^^

Posted at 2011/08/19 10:12:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2011年08月10日 イイね!

NUTEC NC-900RCR のカーボン洗浄AE86 4AG改

NUTEC NC-900RCR のカーボン洗浄AE86 4AG改
カーボン洗浄をする前に、コンプレッションを計ると
15、3Ka/cm2 くらいでした!

洗浄後、暖気してエンジンを温めて計ると、一番上で
15、8Ka/cm2まで上がりました(@_@;)

1・2・3・4気筒の上下で、0.3ぐらいでした^^
燃焼室容積が、35cc 排気量1606cc =圧縮比11、7ぐらい。

マフラーからもかなりカーボンが出て、
ピストンも綺麗になったので、こんなにも上がったんですね^^


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに、仕様が違いますが、この前のキャブ車は暖気して
一番上で 16、9Ka/cm2 下で、16、5Ka/cm2 でした。

燃焼室容積が、34cc 排気量1606cc =圧縮比12、0ぐらい。

このぐらいのバラつきならOKでしょう(^^)

Posted at 2011/08/10 12:46:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | 日記

プロフィール

「GSS鈴鹿走行会629 http://cvw.jp/b/506814/48527297/
何シテル?   07/06 10:55
車馬鹿で、とくに旧車が大好物です! 趣味で軽四耐久レースでも走っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチマスタータンク移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/13 12:15:10
GSS鈴鹿サーキット 417 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 19:07:24
BORさんのトヨタ スターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/20 13:11:17

愛車一覧

いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
2021年に新車を注文して2年。 キャンディレッドBOR流の積載車がほぼ完成…^^
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
二代目レース車両 KP61
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドライブ2号車!
ホンダ NSX ホンダ NSX
ドライブ号 1号車!!    赤レカロx2  ステアリングモモ34パイ 延長ボス75ミリ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation