• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CIRCUSのブログ一覧

2011年03月04日 イイね!

計画

とまあ今後の弄り計画なわけですが
取りあえずビッグキャリパー対応ホイール買ったんで
ビッグキャリパー投入したいんですが…
何いれようか…悩んでるんです(つд`)

順当にセルシオキャリパー入れようかと考えましたが、キャリパーが315パイ用らしく
それより大きいのは
キャリパー削らんといかんみたいです…
アリストは純正294パイ(確か…)
あんまし変わらないんで
レクサスキャリパーとかいいかなあ~と(笑)
あれは確か334パイなんで、セルシオローターよかデカいし~exclamation×2

ホント悩みますよ~
ただ悩んでるときが
ある意味一番楽しんですけどね(笑)
Posted at 2011/03/04 23:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

空くスル

久しぶりに仕事のブログでも書きましょう( ´∀`)

今日久しぶりにかなり
シャコタンのMH22系のワゴンRのお客さん来たけど、
充分低いんですが
なんと!社外のアクスル入れるみたいで、交換しましたよ~(笑)
J-LINEやったかな…
お客さんちょいと走ってみて、「乗り心地むちゃいい!」って。

ふと思ったんですが、アクスル交換すっとそんなに乗り心地よくなるんですか?
まぁ 確かにムーヴにシュピーゲル車高調入れた時は、リア跳ねまくってた(笑)

ウーン カスタムは奥深い!
Posted at 2011/03/03 21:32:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

ペダル

やっぱ思うんですけど、オルガンペダルって疲れる…(;´д⊂)

いやあのですね~
昨日アリスト乗ってみて、今日ムーヴで
通勤していてそう思いましたね

オルガン式ペダルって一般的には、高級車のペダルみたいに思われてますが
ウーンって感じ…(x_x;)
どうも寒冷地仕様は
普通のペダルなんで
替えようかな~
いやマジでそう思いましたよ!

ってかなんで寒冷地仕様ってオルガン式ペダルじゃないんでしょうか?
Posted at 2011/03/02 22:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月01日 イイね!

やってしまった

久しぶりに仕事休みやったんで
アリストも久しぶりに乗ってみましたヾ(^▽^)ノ
相変わらず速い(笑)
いやまあ
ここまでは普通やったんですが
とある信号で事件が…(゜o゜;)

まぁ普通に赤やったんで、止まってたんですよ~
んで、この信号がまた長い(つд`)

周り誰もいない…
俺だけ…



(゚o゚) (゚o゚; (゚Д゚)

ATやけど2JZターボやろ~
(゜o゜;)

ブレーキ軽く踏みつつ、アクセル踏む…((((゜д゜;))))

前に行かない!後ろ煙だらけ…
はい!いわゆるバーンアウト( ´∀`)

やってしまいました!
シルビアの時はしょっちゅうやってたんですが(笑)
まさかアリストでもやるとは…(笑)
ホイールといい段々ドリ車になってるような…
Posted at 2011/03/01 21:59:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「スイスポちゃん戻ってきた」
何シテル?   07/29 20:18
Fを売りまして 125ccPCX 1400ccGSX 1400ターボスイフトスポーツ バイク二台と車一台所有してます。 バイク 車どちらの話題...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 3 45
6 789 101112
13 141516171819
20 2122 2324 2526
27 282930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

きっかけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/21 20:34:47
こいつ!面白い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/22 20:41:57
THE NEXT F ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/28 22:31:16

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスイ〜スイスポちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
初の新車 初のスズキ車 初の6MT車(シルビアは5MT) 初のFF車 ピュアホワイトパ ...
スズキ GSX1400 じすぺけせんよんひゃく (スズキ GSX1400)
初大型自動二輪‼️ リッターネイキッド!‼️ 人と被らない‼️ 納車時距離1500 ...
ホンダ PCX 超絶怒涛の通勤快速 (ホンダ PCX)
リッター50キロの化け物原二バイク 今年の1月に購入 125ccはファミリーバイク特 ...
レクサス IS F THE・直線番長 (レクサス IS F)
LS460からのFに乗り換え スペック 〈2010年式 中期型〉 ☆マークレビンソン ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation