2012年07月19日
アリスト手放さない考えは、前にブログで挙げましたが…
次は仕事について考えて見たんです
親によく言われてるんですが
「転職してもっと安定した仕事したがいい」
って言われたんです。
これからハイブリッドカーや、電気自動車が増えるから確かに、知識が追い付かないってのはあります。
う~ん
実際僕も最近思うんですよ
将来的に安心して暮らせるのかとか……
アリスト維持していく上でも交通費も少ないですし、実際〇務員がいいんですかね~?

Posted at 2012/07/19 20:29:45 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日
昨日ブログで挙げた通り今日は1日だけ車通勤したんです。
んで僕の悩み……というか
もう車通勤するならアリストから燃費のイイ車に乗り換えようかと
僕の尊敬する前勤務地の工場長に行ったんです。
そしたらこう帰ってきました
「お前はまた同じことを繰り返すつもりか!」
「ちったぁ車の事大事にしろ!」
と、一喝されちゃったわけです。
僕は最初なんで相談しに言って起こられるんだよ!
って思いましたが。
よくよく考えたら工場長は、僕が乗ってたシルビアの事を知ってるんですよね
そうです。自動車整備専門学校時代に維持がキツくてシルビアを手放した事を。
そんで今回も維持費……
だいたいアリスト買うとき維持費が掛かる事ぐらい分かってただろ!
それでも好きだから買った。で、維持がキツくなったらポイッ
それじゃあ車に失礼という、なんとも車を愛してる工場長らしい発言だったんだと思います。
それに、重症の故障を抱えてる訳ではないのです。
まだまだ全然乗れます。
それを要らないとか…
まぁこういっちゃあ批評があるかと思いますが
例えば可愛い子犬を飼ったとします
で、どんどん大きくなって言うこと利かなくなり
いらないから保健所へ……
それと一緒だと
昔かなり車好きな先輩に言われたことあります。
やっぱ最後まで面倒見てやろうかと思ったわけです。
シルビアの二の舞にはやっぱなりたくない
あの時は夜一人部屋で泣いてましたね
「これで良かったんだろうかと」
何故アリスト買ったのかと工場長に最後質問され
僕はこう答えました。
スタイルとエンジン
2JZは僕は今でもRB26よりもポテンシャルの高い国産最強エンジンだと思ってます。
まぁ批評はあると思いますが………
実際T車のPから始まる低燃費の車試乗しましたが、速さ的には日常使う分には問題ないんですが
こうワクワクというか
グォーッてくる加速ではないんですよね
まぁなかなか速いですけどw
話反れましたが、もう決めました。
エンジンがパゲるか、事故るかでもしない限り
アリスト乗ります
まぁエンジン壊れそうにないですがw
あの無茶苦茶太いクランクシャフトにはビックリこきました。1JZよりもRB26よりも太いんですよ。
頑丈な証拠です。
ってまたまた話反れましたがwww
やっぱアリスト好きなんです僕。
スポーツカー、スープラと同じエンジンを積んだ車ってアリストしかないんですよ!!
しかも俗にいう高級車に積んでる所に惚れて買ったんです。
大事にします!!!
長文になりましたが最後まで読んで頂きありがとうございます。

Posted at 2012/07/16 00:54:19 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日
連日の仕事で
疲れはててます……(つд`)
最近仕事で、電車通勤してますが忙しすぎて
終電に間に合わないこともしばしば。
はぁ~
いよいよ車通勤するしか無さそうです
ってか仕事終わったあとの事務関係仕事多すぎますよホント(;´д⊂)
書類やらなんやら。
今日は休みやったんで、アリスト乗りましたが
疲れすぎて、なんだか楽しくなかったです…
多分8月から車通勤すると思いますが
ガソリン代がいくらかかることやら…………
マジ正直言って
お金がいくらあっても足りません(TOT)

Posted at 2012/07/14 21:09:07 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月06日
仕事きつい&車にあまり乗れてない……
正直電車はラクですよ。
マジで寝れますし、色々できるし…
ただね車好きならやっぱたくさん運転したいじゃないですか(燃費悪いけど)
最近アリストなんて家から駅までの数キロしか乗ってないんです(x_x;)
なんか通勤つうか勿体ないような……
う~ん…どうしようかなあ
仕事も仕事で今まで以上にきついし、かなり心が病んできました………

Posted at 2012/07/06 23:14:22 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日
あるんですね♪アリストは(^-^)
特に16系
まぁ僕は14系も大好きなんです。
んで話は戻りまして、仕事柄色んなお客さんが来るわけですよ
免許取り立てのコゾーからヨボヨボのじいちゃんまで様々……
んで人気なのが20歳前後の女子w または野郎w
「アリスト僕も乗りたいんですよね~いくらしたんですか?やっぱ日産よりトヨタですよね♪」
「ツインターボって速いんですか?」
等々。
うん!まぁいい事なんですがこれはライバルが増えると言うことにもなります。
がんばらなきゃ
因みに後輩が昔17のクラウンアスリートV買うか
20後期セルシオ買うかって迷ったとき
こう言いました
「男なら黙ってターボやろ。乗ってみ、脳天が痺れるような走りするから。
人生一度はターボ車乗ったが絶対楽しい」
こう言うて後輩は、17クラウン買いました。
今は立派な僕好みな車なっとりますw
ちなみにターボ社外に変えて僕の車より強烈な走りをします。
あ なんか虚しいw

Posted at 2012/07/02 22:11:40 | |
トラックバック(0) | 日記