• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぐえぼMRの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX_MR]

整備手帳

作業日:2009年4月22日

BMW用LEDサイドマーカー流用(点灯確認編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
BMW用なのでカプラー形状が違います。
ですので、配線をハンダ付けします。
2
端子が奥過ぎるのでカプラー接続部分を削ります。
3
ハンダ付けします。
全然ハンダこてが届かなかったのでさらに削りました。
4
これを左右分やります。
配線は分かりやすいように赤と黒を使いました。
ちなみに、LEDは極性があるのですが偶然にも赤いほうが+側になりました(爆)
5
配線の逆側に端子をくっつけます。
エボのカプラー端子はメス型なので、オス型端子を使用します。
6
接続して点灯確認。
LEDなのでハイフラになるかと思いましたが、大丈夫でした♪
7
あとは絶縁処理すれば完了ですがまた今度にします(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Androidオーディオ取替とシフトノブ交換

難易度:

パワー

難易度:

ルームミラー取替とクロスレンチホルダー取付,ナビランプ取付方法変更他

難易度:

点火プラグ交換

難易度:

20240602_O2センサー交換(2回目)

難易度:

オイル交換 ミッション&リアデフ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういえば、まだエアバッグのリコールやってないやwww」
何シテル?   04/25 23:40
埼玉県の某所で某整備士やってま~すw こんなエボに乗っているのはもちろん内緒www 新車で買ったエボ(CT9A)も、いつの間にかこんな姿に…...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
通勤スペシャルです! エアコンとパワステ以外、装備は何もないです(爆) 周りのクルマか ...
三菱 ランサーエボリューションIX_MR 三菱 ランサーエボリューションIX_MR
発売が決定した瞬間に注文したコイツ… そのときは、まさかこんな姿になるとは思いもしなかっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まさかのサードカー! 観賞用(爆)のエボ、通勤用のミニカときてコイツの役目はもちろん走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation