• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーかわの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

萌車ミーティング2009 其の伍

投稿日 : 2009年07月14日
1
ダカーポS2000。こう書くとダカーポってチューナーみたいですが。
見づらいですが、ヘッドライトにも貼ってあるのに目を惹かれました。
2
みくみくAZ-1。こんな綺麗なAZ-1見たこと無いぜってくらいピカピカ光ってました。
3
何が凄いって、マジでGT選手権のマシンなの?っていうワイドボディ。
80スープラは全体的に本気度高かったんですが、画像が残っていない・・・。残念。
4
小麦ちゃん面白いらしくて、見よう見ようと思いながら見てないです。S30だけじゃ無いんだぜって事で。
最近はミラステでバイナル貼るのが流行りなのかな?格好いいですねぇ。
5
アリアライフ。
そういえばFitのセダンってARIAですよね。誰かやらないか。
6
東方はレイヤーが多かったのが印象に残ってます。九分九厘男でしたが。
原作絵に拘らずに、好きな絵師のイラストを使うという自由度の高さが良いですね~。
7
セフセフ。これぞ痛車というもの。
8
アウ・・・セフセフw

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オーディオの更新とクラッチマスターシリンダーの整備に出していたロードスターが帰ってきた。12年乗っているクルマにまた今日も乗れるという事がうれしい。」
何シテル?   07/01 19:17
小学生の頃、免許を取ったらロードスターを買うと決める。 10年の時が経ち、念願のユーノス・ロードスターのオーナーになる。 ロードスターを降りるのは、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

平成と共に生きたロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 14:16:50
ラグりん洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/03 23:03:50
moduul 
カテゴリ:shop
2009/12/16 23:29:41
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
気付いたら、ロードスターが好きだった。 人も荷物も載らなくてもいい。馬力がなくてもいい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation