• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっちゃん@黒猫のりの愛車 [プジョー 206CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2014年5月24日

車載マウント 自作してみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
詳しくはブログで!なのですが、
QX10という小さいスマホにつける
カメラで車載動画を撮るために
マウントを作ってみました。
2
作成中の写真を撮っていないので
いきなり完成後ですが、
固定方法は至って簡単
アンテナを利用しています。
アンテナをつけるねじを使って
ボックスを取り付けています。
3
使ったボックスはレンブロック
http://ypc.ecnet.jp/goods/renblock.html

200円くらいでした。
4
とりあえずアンテナベースを取ってきて
(室内のルームランプとカバーを取れば
ねじが出てきて外れます)
現物あわせで作っていきます。

カメラのねじは一番上の中央 
ねじは1/4インチねじなので、ちょっと
探さないとないかもしれません。

いらないところを削っていきます。
強度がさがるのでその辺にあった
金属で補強してあります。
5
そしてアンテナ側はメジャーなM6ねじ
かなり斜めに入りますが、現物あわせで
穴をあけていきます。ワッシャーの部分は
ゴムをつかうといいです。
6
前から見るとこんな感じになります。
ねじのところにゴムがはいっているので
きつく閉めて角度調整ができます。
7
上のゴムはこんな感じです。
丈夫なブロックですが、大きいカメラは
厳しいかも
8
オープンカーの特権で
カメラからUSBケーブルを延ばして
充電しながら撮影できます。

このやり方は後ろにアンテナがある方は
後方撮影に使えるかもしれません。

ただし、しっかりとめないとカメラ飛んじゃうので
後ろだと救出のしようがないので要注意です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料添加剤

難易度:

ワイパーブレード交換(SOFT99 ガラコワイパーパワー撥水 PY-11)

難易度:

ハイマウントストップランプ玉切れ球 交換

難易度:

電装系再起動祭り対策2024

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★

久しぶりのシャンプー洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://minkara.carview.co.jp/smart/calendar/32072/

さりげなく毎年恒例あげてまーす!」
何シテル?   09/27 14:58
気まぐれな黒猫(206CC 2006最終バージョン)を飼っています。206CC2台目です。節操なくあちこちに顔を出し、口をだしていますが、黒猫同様好きなようにわ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

近況報告 & 2019 PNO part1 in 大黒\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/27 18:42:53
【お知らせ】『フォロー』機能導入に伴う承認制設定機能の先行リリース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 20:55:38
違和感真っただ中なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/12 15:04:01

愛車一覧

プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
2代目です。(笑 いろいろ出てきたので、思い切って乗り換えました。 同じ車かと思いきやい ...
日産 240SX 日産 240SX
アメリカにいたときの後半3年乗っていた車です。 そう、ワンピアっていうやつで、自動シート ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
アメリカから日本に帰ってきて1年ちょっとで買った車 自分の車観を作った車といっても過言で ...
ローバー 200シリーズ クーペ ローバー 200シリーズ クーペ
イギリスのクラフトマンシップあふれる車内で、 レカロ製の皮シートで本ウッドパネル そのく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation