• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月23日

ヒーターコアの交換(汗)

ヒーターコアの交換(汗) 昨日は朝9:30からヒーターコアの交換をしました。

ヒーターコアのウォーターラインにサビなどが詰まって冷却水の流れが悪かった見たいで、ちょー寒いのに温風があまり出てくれないのと、微量の水漏れが有ったので中古のワゴンR MC11S用のヒーターコアを仕入れて朝から頑張りました。

普通ならインパネ周りを全バラしないといけないみたいですが、インターネットで調べてみた所全バラせずに外せる事を発見、早速オーディオ周りからバラして行きました。



ここから知恵の輪のような作業が始まりました(汗)

何とか2時間ぐらいで外せました。

左が良くない方


こっちも左が良くない方



取り付けはヒーターコアのパイプ部分が引っかかって入らないので5時間ぐらい掛かりましたがやっと入りました(汗)(汗)
メッチャ疲れました(*_*)
もう絶対やりたくないです!



ヒーターコアを交換する所




最後にオーディオのコードASSYも新品に交換しました~(^_^)/



手に持ってるのが音が聞こえなくなるコード


完成後



後はオーディオの取り付けですが真っ暗になったので照明とLEDライトで照らしながら作業しました。

身体中が痛いです(x_x)

作業時間 約11時間
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/23 00:54:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おやつは「カール」
rodoco71さん

にゃんこdiary 16
べるぐそんさん

本当に笑顔で逢えるo(^-^)oワ ...
2.0Sさん

5月26日の女王陛下(ゆきちゃん)
どんみみさん

みんカラともお別れかなと…(T . ...
taku☆32さん

末廣ラーメン本舗 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2012年11月23日 6:40
愛車との格闘でしたね、、お疲れ様でした、、

でも、良くなって良かったですよ、、

お暇なときには「あさたの」でお逢いしましょうね。
コメントへの返答
2012年11月24日 1:13
ありがとうございます♪

1日で終わったので良かったです(^^;

明日はあさたのに行きますね~(笑)
2012年11月23日 15:16
長時間な作業お疲れさまです~!!
これでヌクヌク快適な空間を取り戻したとですね(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 1:22
お疲れ様で~す(^^♪

最近の朝方の寒さは辛かったとです・・・

今日は快適でした~(笑)
2012年11月24日 14:28
たいへんお疲れ様でした。

良くなって良かったですね(^-^)

コメントへの返答
2012年11月25日 0:49
ありがとうございま~す♪

勇気を出して挑戦してみた甲斐がありました~!

悩み事もひとつ減って、更には車内も暖かいので幸せです(^^♪
2012年11月25日 21:06
遅コメ失礼!(笑)

キャップじゃなかったんですね。
お疲れ様でした。

しかし、作業時間が11時間・・・
インパネ全部取り外しと変わらなくないですか・・・?(笑)


でも・・・とにかくお疲れ様でした♪
コメントへの返答
2012年11月26日 8:24
お疲れ様で~す(^^)v

ヒーターコアのエンジンルーム側に出る2本のパイプが入らずにイライラモードに突入してました(汗)

まあ何とか出来たので良しとします(笑)

でも何だかまだ違う所に原因が有りそうな気がします(汗)

プロフィール

「小椋選手のスプリント4位、決勝5位は、小椋選手の努力の賜物です! http://cvw.jp/b/506973/48291846/
何シテル?   03/03 07:25
HE22S Lapin TL【改】です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 12:59:46
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 12:58:25
スズキ(純正) ストラットロッドキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 12:43:55

愛車一覧

スズキ アルトラパン HE22S【改】 (スズキ アルトラパン)
HE22S【改】 大分県のラパンHE22S乗りの方々、お友達になりましょう(^^) 大分 ...
BMW 3シリーズ セダン BMWちゃん (BMW 3シリーズ セダン)
ワタクシの車では無いのですがこの E90 325i 前期のスマートキーは蓄電池(バッテリ ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2015年モデルです。 バンク角が無いので、サーキットではすぐにクランクケースなどを擦る ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
2012年モデルです。 トリックスタースリップオンショットガンサイレンサーツーカットリン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation