• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ながじぃの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2009年1月14日

リアワイパー倒立化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
エアウェイブのリアワイパーは水平になっているので、汚れが溜まりまくります。
ワイパーのユニットを分解して縦で止まるようにしました。
運転席からミラー越しに見るとワイパーが縦に見えて変な感じがしますが、慣れれば問題ないでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプ交換

難易度: ★★★

イグニッションコイル+プラグ交換

難易度:

ボンネットインシュレーターの水洗い

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

冷却水補充

難易度:

車検対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いじり仲間ができて再加熱!」
何シテル?   03/24 01:51
車いじりが三度の飯より好きなアホです。 飲食店に勤務しています。 平日休みなので近所の奥様方の眼を気にしながら改造しています。 地道にこつこつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 CXさん (マツダ CX-5)
ええ車買っちゃった
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初の赤色以外の乗り物です。 いろいろな方のイジリを参考に大事に乗りたいと思います。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
就職とともに購入。4年乗りました。 WORKホイールに交換 ドアミラーウィンカー 自作ア ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
約2年間いじり倒しました。 事故によりさようなら…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation