• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月19日

袖ヶ浦が遠いと思っていましたが(゜ロ゜;)エェッ!?

京都オフのブログを昨日の夜、熱で朦朧とする中、下書きから公開にして、昨日の分のブログは書き忘れました。(^^;;

なので、今日はいっぱいブログ書いちゃうかも。

京都オフもまだまだコメント募集中です。コメント頂けるとありがたいです。(o^∇^o)ノ


さてさて、皆が気になっているMINI CONNECTION 2010の現地おもてなし隊長を務めるべく、調査を開始しました。
英語で言うと、おもてなし隊長は、ホステスなんですけどね!

まずは所在地からチェック
図1
図1 posted by (C)mayuMINICooperS


ふーん、袖ヶ浦、コリン星の向こうまで行ってられるかぁー、はぁ?って思っていましたが、

A点-B点 柏-袖ヶ浦
赤矢印⇒名古屋

心理的には名古屋の方が圧倒的に近いですが、地図は嘘をつきません。

名古屋に行く事を思えば、相当近いじゃないですか、袖ヶ浦(゜ロ゜;)エェッ!?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/19 13:24:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

白ナス
avot-kunさん

水道工事
THE TALLさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

でも実は
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年10月19日 14:02
自分も最近調べて同じようなこと思いました~

こちら埼玉ですが距離にして120㎞ちょいでしたので

「鹿島スタジアムより近いじゃん」って!(こちら150㎞)
コメントへの返答
2010年10月19日 15:06
モリシカさん

こんにちは!

やはりですか。

うちは74キロくらいでした。

でも、ナビには千葉県を南下するルートではなく、首都高⇒海ほたる⇒袖ヶ浦を提案されるんだろうなぁ。
2010年10月19日 14:08
名古屋の方が近く感じるのは、通いつめてるお陰???(笑

A⇔Bを何往復すれば名古屋までの距離になるのかなか~???
コメントへの返答
2010年10月19日 15:08
georgeaさん

こんにちは!

名古屋が実は遠い事にビックリです。(笑)

2往復半ですね。片道換算で5回分です。
2010年10月19日 14:14
こんにちわ♪
行きたいなぁ~
でも、フロントナンバーないわ、後ろカリフォルニアナンバーだからまず、入り口で帰れ!って言われますねwww
BMWジャパン主催だから厳しそう~
コメントへの返答
2010年10月19日 15:09
ゆうちゃん☆R50さん

こんにちは!
是非、お越し下さいませー。

ナンバーはカラーコピーとってこっそり貼りましょう♪
2010年10月19日 15:59
こんにちは^^

遠征する時 地図見るとゾッとするので見ない様にしてマス^^;
13日は当然仕事デス・・・><
3日 坂出レオマワールドでお待ちしてマス^^b
コメントへの返答
2010年10月19日 16:07
black roseさん

こんにちは!

地図を見てはいけないのは、遠征前ではなく、遠征中ですよね??

当然でしたか。。。(>_<)

3日??
坂出って、(゜ロ゜;)エェッ!?香川県ですか??(今調べました)

11月頭は大阪にいるので、師匠の助手席に乗せて連れて行って下さい。(笑)
2010年10月19日 17:36
私も 埼玉の西側ですが 袖ヶ浦までの

ルートに迷っています!!

都心を突っ切るか 海ほたるから行くか・・・
コメントへの返答
2010年10月19日 19:04
しゃれこうべさん

こんばんは!

圧倒的に海ほたるだと思います。
千葉県北西部は高速道路がありませんから、、、。(^^;;
2010年10月19日 21:29
マユさん、こんばんは^^

具合はどうですか?病院には行きましたか?
ブログ書けるって事は大丈夫って事かな(笑
お大事にしてくださいね!

13日行くんですか^^?
自分はまだ悩んでおります・・・
申し込みも難しそうで面倒だなぁ~と(笑
コメントへの返答
2010年10月19日 21:34
pepper★sさん

こんばんは!(o^∇^o)ノ

ありがとうございます。9時間寝たらすっかり良くなってしまいました。
ご心配をお掛けして申し訳ありません。<(_ _)>

13日行こうと思います。
申し込みは、メールに必要事項を書いて送信すればOKですよ。
本当に面倒な時は、電話しちゃえばあっさり終わるらしいです。(笑)
2010年10月19日 22:10
こんばんは!

13日参加しま~す(^^)
既に参加費振込も済んで、詳細案内待ちです。

浦安の我が家からですとルートは…
湾岸線→東関道→京葉道→館山道か、
湾岸線→アクアライン。

京葉道は混むのでアクアラインで行きます!
体調万全で楽しみましょう♪
コメントへの返答
2010年10月20日 0:50
kanderlandさん

こんばんは!

才才-!!w(゜o゜*)w
参加ですね!

では、その際に、かぶらや福様、HAMAJIN様、black rose様よりお預かりしたクラブマンシールをお渡ししますね!

アクアラインが確実だと思います♪
2010年10月19日 23:04
おばんです(^^/

参加費用を振り込み、PASS待ちです!

首都高→アクアラインで袖ヶ浦に向かいます。

現地でお会いしましょう!
コメントへの返答
2010年10月20日 0:51
ひょーひょーさん

おばんです。(o^∇^o)ノ

アクアラインですね!

海ほたるで検問を張ります。(笑)
2010年10月19日 23:11
ただいま調整中ですが、行けない場合は赤箱遠征組のおもてなしもお願いしてよいですか~?
しかし心理的に名古屋のほうが近いって・・・
たしかに房総は時間がかかるイメージあるかも。
今は高速も伸びて行き易いんじゃないの?最近行ってないけど(汗
コメントへの返答
2010年10月20日 0:53
テッチャン+さん

こんばんは!

元々、Redstar☆先輩、たけさん、関西赤組のおもてなし予定です。なので、企画は共有しませう。

酔うさんも、名古屋と大阪の方が近いって言ってました。酔うさん、私より断然近いのに(^^;;

北西部から中心地まで高速が無いのですよ。。。( p_q)エ-ン
2010年10月19日 23:47
本日ディーラーより、案内の葉書が届いていましたが
仕事のため行けません・・・ (--〆)
コメントへの返答
2010年10月20日 0:54
ポーター+さん

こんばんは!

お仕事大変そうですね。お疲れ様です。

(´;ェ;`)ウゥ・・・お会いしたかったです。
2010年10月20日 0:22
あはは。

袖ヶ浦ってコリン星人の出身地ですか?
大学のときに、発電所見学に行った気がします。
あれ?それは姉ヶ崎?
わかんなくなりました。
コメントへの返答
2010年10月20日 0:56
みにクッパさん

こんばんは!

コリン星は本名・市原市と言います。
うちから行くと、市原の先なのです。
発電所、、才才-!!w(゜o゜*)w
今、風力発電をやってますよね!
2010年10月20日 6:09
おはようございます♪

千葉の縦走は時間を間違えると
大渋滞にハマルので、ご注意くださいねm(_ _)m

一般道で行ったら、2~3時間コースでしょうか(^^;
コメントへの返答
2010年10月20日 8:13
カープぼうやさん

おはようございます♪

はい、千葉県内は渋滞も多いし、1車線の道路もあるので、下手すると4時間コースですよね。

うーん、早目に出ないと。
2010年10月20日 6:30
おはようございます。

お疲れ様でした。

袖ヶ浦より 名古屋の方が遠いって 
あのね~。(-_-;)

おもてなし隊長 麦ジュース沢山飲むし、職務
放棄しそうだから 他の店に行きま~す。

C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
コメントへの返答
2010年10月20日 10:54
Redstar☆さん

おはようございます。

あのぉー、本編はスルーでつか??
読み逃げ禁止です。

だってぇ、千葉県内の交通事情はひどいのですよ。

(゜ロ゜;)エェッ!?
何それ、丸の内ナンバーワンホステスのおもてなしにケチつけたなー、(`□´)コラッ!(笑)
他人の好意は素直に受け取るもんだぜ( -_-)フッ
2010年10月20日 7:28
おはよう~

え、、しごく当たり前、、、(^_^;)
しかも千葉在住の方では、、、(笑)

そーかぁ
物足りないんですね。その距離では。。

では、名古屋経由袖ヶ浦で
行きましょう。。。

たまにはお迎えしなきゃ(笑)
コメントへの返答
2010年10月20日 8:20
mr.scaryさん

おはようございます。

( ̄ー ̄?).....??アレ??
当たり前?

千葉が広いんですよー。これがまた。

名古屋まで迎撃に伺います。(笑)
2010年10月20日 21:40
こんばんわ
月曜日 大阪から戻ってきました。
もちろMINIで・名古屋も近いけど
袖ケ浦もUSAよりちかいでよ。
しかし 名古屋の道はほとんどアメリカですね。
しかも皆さん安全運転。
私も負けずに安全運転。
リッター15KM出ました。
大阪‐横浜V。
コメントへの返答
2010年10月20日 22:15
wabiさん

こんばんは~

お帰りなさいませ。(o^∇^o)ノ

USAよりは、さすがに近いです。陸路ですよー。

名古屋の道は、飛行機が離着陸できるようになっているそうです。
あと、盆地で暑いので、アスファルトじゃないのです。

リッター15kmは凄いですね!
500kmくらいですか??
2010年10月27日 3:59
MINI CONNECTION 2010参加予定です!

おもてなしよろしくお願いします(*^_^*)
コメントへの返答
2010年10月27日 11:11
カジーさん

こんにちは!

承知いたしました!

プロフィール

「今年もよろしくお願いいたします♪ http://cvw.jp/b/507079/40925413/
何シテル?   01/01 12:13
2003年10月購入のR53(どノーマル)と暮らしています。 クルマの情報交換ができればと思っています。 よろしくお願いいたします。<(_ _)> ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年10月購入♪ (2003年10月30日購入 2003年11月8日納車) 6速 ...
その他 その他 その他 その他
大きさ72分の1 価格1万分の1 いつもメインのクルマに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation