• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

科学実験のボランティア@大阪

今日は科学実験のボランティアでした。

会場はココ 贅沢ぅ。
IMG_0124
IMG_0124 posted by (C)mayuMINICooperS

本日の実験は、ずばり、糸電話。 こんなことします。
IMG_0126
IMG_0126 posted by (C)mayuMINICooperS


9時半集合、昨日の?今朝の?アルコールがめっさ残ってましたけど、なんとか平気な顔で出勤できました!!


今日の実験、めちゃめちゃ楽しかったなぁ。

担当した子供がかなり良かった。

子「ボランティアってタダ働きってこと?」
ま「うん。しかも、なぜか東京から来たよ。」
子「言葉でわかるしw」

糸電話なので、7人で糸繋いで、順番に好きな色とか好きな食べ物を言ったりしたのだけど、

私の好きな色・・・もちろん赤
赤のイントネーションが大阪弁じゃないので、わかってもらえず。(>_<)

好きな食べ物・・・たこ焼き
これは、かなりウケたらしい。


東京から来たねーちゃんが、大阪のソウルフード好きって、子供にも結構インパクトあるのね!

でも、これは営業トークじゃなくて本当の話なのよん。

大学時代、学園祭で毎年たこ焼き屋をやるくらいたこ焼き大好き♪


ちなみに東京でボランティアする時は、自己紹介の時に、好きな食べ物はプリンですって言っているけど。(^^;;
これも意外とウケが良いのよん。


車(セダン)「これだから、丸の内ナンバーワンホステスは、上手いよなぁ。(呆)」
ブログ一覧 | 科学実験のボランティア | 日記
Posted at 2010/10/23 14:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

行くぜ屋台村
chishiruさん

天龍寺周辺
空のジュウザさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

GT3 と TURBO S と ベ ...
Mr.TIROL- I love owlさん

やっと登録完了(車検証出てきました ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 14:59
こんにちは!。(^-^)

ボランティアしてる??

大阪の科学館 古いときは よく父に連れてってもらいました。

最近 科学離れが多いと聞くけど、○次郎さんみたいな楽しい
科学のお姉さんがいると きっと 子供も楽しいでしょうね。

今度のオフ会の出し物はこれでいきますか?
コメントへの返答
2010年10月23日 21:55
Redstar☆さん

こんばんは!

今日は頑張ったよ。

科学館、リニューアルしたのでつ。
さすがRedstar☆父、教育熱心でつね!

最近、マスコミに踊らされて凄いです。必死で親が連れてきます。
これじゃないけど、去年担当してたプログラムは平気で10倍以上の倍率でした。

子供が参加するオフ会では、出前実験しますよー。
2010年10月23日 15:12
おつかれちゃん。

ボランティアじゃなくてもよくタダ働きしてますが(爆)

糸電話懐かしいです。
私にとってのたこ焼きとは軽ワゴンでテーマソング流しながらやってくる「八ちゃん堂」
部活の帰り腹ペコな私と同じ速度で見せ付けながら走るのが奴らの手口だ(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 22:01
テッチャン+さん

ありがとうございます。

タダ働き、、、情けは他人のためならずです。

糸電話、大人がやっても楽しいです。

八ちゃん堂、、九州限定ですか?
その売り方はうまいですね!

私はカネガネ、福岡と大阪は似ていると思っています。(^^;;
2010年10月23日 16:17
こんにちは。
糸電話ですか懐かしいです。
かなりの距離でも聞こえますね。
たこ焼き好きの丸の内ホステスが
ボランティアはインパクトありですww
お疲れ様でした―。
コメントへの返答
2010年10月23日 22:02
ahrayasikiさん

こんばんは!

糸電話、30メートルくらいはいけますね。
あと、30人くらいいっぺんもいけます。

ギャップ萌狙いです。(笑)
2010年10月23日 16:20
糸電話で私だったら、

好きな物はダルマのい串カツと

犇屋の焼肉と叫びます。
コメントへの返答
2010年10月23日 22:04
MINI JCW@オパオパマンさん

こんばんは!

組長様、それは、大人のお店ですから、、、(^^;;

叫ぶと糸電話ではなく、直に聞こえてしまいます。(>_<)
2010年10月23日 17:11
こんちは~!

昨日は、遅くまでお疲れ様でした~♪

オイラは、科学大好きでした。
テストも他の教科よりは、良かったような・・。

子ども達、楽しそうで良かったですね。
コメントへの返答
2010年10月23日 22:06
R53-Qtaroさん

こんばんは!

昨日はお疲れ様でした。
めちゃ楽しかったです。

科学好きですか?いいですね!

教える事は教える以上に教わる事があります。
子供が楽しんでくれるとこちらもエネルギーをもらえます。
2010年10月23日 17:39
おつかれ~っす。

もう、帰還しましたか?

御苦労様だするん、
次月も突撃お願いしますね、、

自治会開催しまするので、、フッフ
コメントへの返答
2010年10月23日 22:09
またぴろさん

こんばんは!

今は新幹線の中、丁度名古屋です。

11月は1日が確度50%、4日が確度100%で大阪です。

自治会、クセになりそうです。(o^∇^o)ノ
2010年10月23日 18:49
行動範囲・・広いですね~(^^;

我が家も、江戸っ子ですが・・・

ネンキ物のたこ焼きプレート有りますゥ。。

今度、パーティーやりましょうか?(爆......
コメントへの返答
2010年10月23日 22:11
凱ちゃんパパさん

こんばんは!

そうなのですよ、仕事もプライベートも範囲広くて。

たこ焼きパーティー、開催したら面白そうですね!
ビールは樽で用意しましょう。(笑)
2010年10月23日 21:03
お晩でやす^^

二日酔いでのお仕事ご苦労様デシタ(笑)
関東と関西ではイントネーションが違うだけで通じない時もあるんスね!
今度758弁でチャレンジしたいがや^^b
コメントへの返答
2010年10月23日 22:14
black roseさん

お晩です。

2日酔いにはならんのですよ、私。朝起きたときは頭痛かったり気持ち悪くても1時間すればスッキリ。

名古屋弁、、、最近、師匠は素で話していますが、父親の親戚が愛知・岐阜にいなければ、私もわからないかも。。。(^^;;
2010年10月23日 23:19
本日?!の自治会楽しかったですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

またデュエットしましょー♪


オフ会の出前実験大賛成です☆

やりましょうo(^▽^)o
コメントへの返答
2010年10月24日 1:48
32はるしょうさん

こんばんは!

自治会、めちゃ楽しかったですね!

是非是非、また魔女様とデュエット♪


出前実験、では、次回は商売道具を持参いたします。(o^∇^o)ノ
2010年10月25日 13:05
mayuさんもお仕事?ボランティア?

二日酔いで、たこ焼きと言うのは辛いかも。。。

僕は水!っと叫びたいッ(笑

今なら麦ジュースッって言いますが。。。(爆
コメントへの返答
2010年10月25日 14:28
georgeaさん

こんにちは!

会社の社会貢献活動なので、半分仕事ですね。

いやぁ、二日酔いにはなっていなかったので。。。(^^;;

水も麦のジュースも飲み物やで~って子供に突っ込まれますよ。(笑)

プロフィール

「今年もよろしくお願いいたします♪ http://cvw.jp/b/507079/40925413/
何シテル?   01/01 12:13
2003年10月購入のR53(どノーマル)と暮らしています。 クルマの情報交換ができればと思っています。 よろしくお願いいたします。<(_ _)> ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年10月購入♪ (2003年10月30日購入 2003年11月8日納車) 6速 ...
その他 その他 その他 その他
大きさ72分の1 価格1万分の1 いつもメインのクルマに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation