• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月26日

秘密兵器

誰でもカルピスが上手に作れるマイカルピスピッチャー。

これは、便利。
お水版と牛乳版のメモリがあって、牛乳で割って、マグに入れて、レンジの熱燗モードでチン!

これからの季節には大活躍です。

IMG_0173
IMG_0173 posted by (C)mayuMINICooperS

ちなみにこの写真のカルピスは、山梨の全国オフに持って行き、帰りに名古屋で渡すの忘れて家に帰ってきたので、自家消費になりました。(≧m≦)ぷっ!

そもそも秘宝館に置いて来るはずが、定休日なのが悪い!!(笑)

大阪の魔女様から別ロットを頂いたから、いいよね??
ブログ一覧 | 後で仕分け | 日記
Posted at 2010/10/26 23:32:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 23:35
お晩でやす^^

カルピスに牛乳!?チン!?

シャバの世界は進化してますねぇ~^^;
コメントへの返答
2010年10月26日 23:40
black roseさん

お晩です。(*^^)

寒い日は、ホットミルクカルピスです。

師匠も会社のマグとレンジで是非。
2010年10月26日 23:36
あれ?お酒を入れるメモリはどこですか???
コメントへの返答
2010年10月26日 23:40
tsubasaさん

こんばんは!

カルピスサワーは、お店で綺麗なお姉さんに作って頂きましょう。(笑)
2010年10月26日 23:41
こんばんは!(^-^)

便利な物 ありますね~

私はメジャーで計量しまっせ!

本当に大活躍するのは、後ろに移ってる

えびす様じゃないの~???
コメントへの返答
2010年10月26日 23:46
Redstar☆さん

こんばんは!

これは、カルピスが90周年で、去年限定で付録に付いたものです。

流石、理系、計量スプーンと計量カップで計るとは。。。
じゃぁ、私はメスフラスコで。(笑)

あ、やっぱり気付きました?
あれ、私のじゃないのですよ。最近は、ジンジャーハイボール専門。
今も、ジンジャーハイボール片手にブログ書いちょります。
2010年10月26日 23:52
なんか哺乳瓶の変形版に見えるのは僕だけ???

ミルクとカルピスが合うとは。。。(汗

勉強になりました(笑
コメントへの返答
2010年10月26日 23:57
georgeaさん

こんばんは!

哺乳瓶、確かに。。。

え?ミルクカルピス飲むのって、関東だけなのかなぁ?

昔から愛飲しております。
2010年10月26日 23:56
こんばんみ☆

こういったものが有るんですね~。
知らなかった・・。

いつも、目分量で入れて、濃すぎて失敗・・(悲
コメントへの返答
2010年10月26日 23:59
R53-Qtaroさん

こんばんは☆

カルピスって作るの難しいですよね。

これは、大変便利。今年もピッチャー付きパック売らないかなぁ??
2010年10月27日 0:01
こんばんは~^^

チンはしませんが
カルピス&牛乳のアイスは飲みますよ^^
うちでは大人気です♪
コメントへの返答
2010年10月27日 0:10
pepper★sさん

こんばんは(^O^)

カルピス&牛乳、美味しいですよね!
アイスも美味しいですが、冬はホットです。
2010年10月27日 0:07
ホッツですか?
ホッツカルピ?

多分飲んだことあれへん
今冬一度チャレンジしてみます^^
コメントへの返答
2010年10月27日 0:11
ケシゴムさん

こんばんは!

ホットです。
牛乳じゃなくて、カルピスのお湯割りもあります。

是非、寒い日の寝る前には最適な飲み物ですよー。(o^∇^o)ノ
2010年10月27日 0:13
まいどだす、、

こんな子が有るんだ、、

今度作ってくだされ~☆。
コメントへの返答
2010年10月27日 0:19
またぴろさん

こんばんは!

便利な道具があるのですよ。

今度、またぴろさんのお店でカルピスパーティーしましょ。

心を込めて作りますよ☆
2010年10月27日 0:24
魔女様から頂いたカルピスは、

オパ号の自宅で、全て消費です。

ソウワさんに師匠ごめんね~^^b

牛乳割は知らなかったふらふらexclamation×2
コメントへの返答
2010年10月27日 0:30
MINI JCW@オパオパマンさん

こんばんは!

(゜ロ゜;)エェッ!?
師匠のカメラのご褒美が(^^;;

牛乳割り、美味しいですよ。
お試し下さいませ。
2010年10月27日 1:14
こばは~^^

後ろのえびすも気になります。

えびす割りもお試し??
コメントへの返答
2010年10月27日 1:20
喜餅与三郎さん

こんばんは!

あ、よさぶーが読み逃げじゃない(^^;;

ビールとカルピスも合うみたいですよ。
http://www.calpis.co.jp/cafe/cocktails/20011.html

エビス、美味しいですよねー。w
2010年10月27日 1:30
こんばんは~♪

お~便利グッズ!!

これいいですね(^^

牛乳+カルピスは子供の頃から大好きで~す♪♪
コメントへの返答
2010年10月27日 11:31
金肉まんさん

こんにちは!

カルピスの絶妙な濃度って難しいですよね。
これ、もっと売れば良いのに。

やはりですか。牛乳+カルピス美味しいですよねー。
2010年10月27日 2:16
麦酒が自宅で簡単はいっ!

出来上がりのピッチャーないかな?
コメントへの返答
2010年10月27日 11:31
ねこ★さん

こんにちは!

ははは、家にビールサーバー(ピッチャー?)は憧れですね。
2010年10月27日 8:51
牛乳カルピス!?しかもホット!

経験してみたいっす!!
コメントへの返答
2010年10月27日 11:33
みっきーR56さん

こんにちは!

牛乳カルピスホット、かなり幸せになれますよ。
2010年10月27日 9:11
(^-^*)/おはよ~さん!

牛乳割!昔 息子が飲んでましたが
背が伸び無いとぼやいてました。 笑

今でもチビ助です。最近の男子は背が高くてかっこいいですもんねぇ~。
コメントへの返答
2010年10月27日 11:34
☆一徹♪さん

こんにちは!

牛乳と身長に相関関係はあるのでしょうか??
ウチの弟も毎日1リットル飲んでいましたが170センチ弱です。

あまり背の高い男子は圧迫感があるので、個人的には170センチくらいが良いと思います。(^^;;
2010年10月27日 13:42
こんにちは!

カルピスって長い商品ですよね!
私も子供の頃、良く飲んでましたし、
今は子供達がカルピスアイスを良く食べてます(^^)
このようなものがあったら、毎回、美味しく飲めそう♪
ホットで飲んだことって私、ない気がするので
今度、子供用に買うことがあったら、試してみますね!
でも、牛乳・・・これがちょっと意外な感じでした^^
最近、かなり冷え込んでるので、
これ飲めば、体が温まりそう(^^♪
コメントへの返答
2010年10月27日 13:51
そら☆さん

こんにちは!

カルピスは去年90周年らしいですよ。

カルピスアイス美味しいですよね!!

ホット、お湯で割るだけでも美味しいし、牛乳で割って温めても美味しいです。
色々なレシピがあるので、参考にすると良いかもです。
http://www.calpis.co.jp/cafe/index.html

牛乳の時は、カルピス少な目がポイントです。
これからの季節は重宝しますよー。(o^∇^o)ノ
2010年10月27日 18:42
ボクのカルピスはこんなにも出ません(爆

秘宝館が定休日なのが悪いのではなくて
定休日に現れるのがいけないと思います。。。ウン

牛乳飲めないので。。。ホットミルクカルは飲めないなぁ~~~
コメントへの返答
2010年10月27日 22:30
aboさん

こんばんは!

あの~、返答に困りますが。。。。(^^;;

aboちゃんが師匠と結婚する際には、aboちゃんの嫁入り道具としてプレゼントするね!

そうだよねー、定休日を知らなかったし。w

牛乳飲めない体質ですか、残念。では、ビールのカルピス割で行きましょう。
2010年10月27日 20:00
こないだ嫁さんがプレミアムカルピスとやらを買ってきましたが、甘すぎた!!
やっぱ普通のが一番♪

アンバサとか似たようなのもあるけど、カルピスを凌駕するまでにはいかぬ。。。
コメントへの返答
2010年10月27日 22:32
rihabeatさん

こんばんは!

プレミアムは甘いですよね。
普通のが一番飽きないですね!!

そうですね、made in Japanの強さを感じます。
2010年10月28日 14:18
あれれ?
入れたつもりが入ってませんでした^^:

カルピスの牛乳割りのホット!!
これはよさそうですね^^

今度トライしてみます。
コメントへの返答
2010年10月28日 16:32
ahrayasikiさん

こんにちは!

たまにありますよね。サーバーエラーなのかな?

牛乳で割って、調子に乗って温めると固形物になりますので、ご注意下さいませ。<(_ _)>

今朝、やってしまいました。(^^;;
2010年10月28日 23:24
組長と師匠の専用機?

まゆさま、お願いがあります
カルピス飲んだら
あとから口の中に残る、
生卵の白身のへその緒みたいな
感じのやつを取れるようにしてください。

実験お手伝いします(笑)
コメントへの返答
2010年10月29日 0:00
mr.scaryさん

こんばんは!

組長と師匠は、でらやさんでバッチリな調合のものを飲んでいるので、私専用です。
マイカルピスピッチャーだし。w

あー、あれですか。

必要は発明の母と信じて、実験しましょう。(笑)
2010年10月30日 9:23
ボクもサワー用かと思ってしまいました。

だって「mayuさんがお買い上げ」でしょ(‐^▽^‐)
コメントへの返答
2010年10月31日 0:54
カープぼうやさん

こんばんは!

(゜ロ゜;)エェッ!?
どう言うキャラ設定ですか。(^^;;

プロフィール

「今年もよろしくお願いいたします♪ http://cvw.jp/b/507079/40925413/
何シテル?   01/01 12:13
2003年10月購入のR53(どノーマル)と暮らしています。 クルマの情報交換ができればと思っています。 よろしくお願いいたします。<(_ _)> ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年10月購入♪ (2003年10月30日購入 2003年11月8日納車) 6速 ...
その他 その他 その他 その他
大きさ72分の1 価格1万分の1 いつもメインのクルマに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation