• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月17日

念じれば近付く 今日の偶然は凄い!

【miniとの遭遇】

今日は、仕事中、現実逃避として、赤×白のclassic miniを買ったら、ナンバーは1919にするなぁって妄想していました。

※解説・・・北条司さんの漫画「City Hunter」(http://www.hojo-tsukasa.com/index.php)の主人公:冴場獠の愛車が赤×白のclassic miniで、「歌舞伎町 あっ 1919(あっイクイク♪)」なのです。

CITY HUNTER世代としては、譲れませんね。


で、さっき、コンビニに原チャで行ったら、対向車線の赤×白のclassic mini、ナンバーが1919でした!

w(゜o゜)w オオー!なんて、タイムリー。運命を感じます。
ドライバーは、どんな方なのかなぁ??



【オペラ座の怪人】

2002年に京都でオペラ座の怪人を観て、すっかりオペラ座の怪人のとりこに。
1週間の京都滞在中、当日券を買って、3回観ましたが、何か?

声楽で大学院卒、本物のオペラ歌手で、10年に1人の声と言われた高井治さんのバスバリトンの声に一撃でやられた訳ですが、映画を観て、ジェラルド・バトラーの大ファンに。

結婚願望薄い私ですが、相手がジェラルド・バトラーなら結婚してもいいなぁ。


で、今やっている金曜ロードショー、ジェラルド・バトラーの映画版のオペラ座の怪人の吹き替えが、高井治さん!!

私、死んでも良いくらい幸せなコラボです。

正確には、今回の吹き替えは、全て劇団四季が担当です♪


ちなみに、ネットを徘徊していたら、「高ファン破産」しそうな人が多いと聞き、納得♪
高ファン破産=高井ファントムに夢中すぎて破産らしい。(^^;;
私も危ないかも??

来月、名古屋公演が千秋楽なので、名古屋に行こうと思います。
グレートイケ面か、新幹線か、それが問題だ!


【異議あり】

会社のクリパで、社長にもらった発売されたばかりの初代DS本体。
本体を持っているお陰で、DSのゲームはたまに買います。

現在、お気に入りのシリーズが2つあって、「逆転裁判」(カプコン)と「レイトン教授」(レベル5)なのですが、なんと、この2作品がコラボすると言うではないですか!!

http://layton-vs-gyakuten.jp/

いい歳して、発売が楽しみになってきました。(^^;;



あー、こんなに私のあったらいいなぁが現実になって良いのかしら??
ブログ一覧 | 後で仕分け | 日記
Posted at 2010/12/17 23:14:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

だぁ~れ?
THE TALLさん

9月6日
Keika_493675さん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

フィギュア完成✨
エレメンさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2010年12月17日 23:19
素晴らしいの一言ですよ。
コメントへの返答
2010年12月18日 16:04
なっとうさん

ありがとうございます。

また、私が天狗に(^^;;
2010年12月17日 23:26
じゃ、今日のうちに

「宝くじがあたる!」

とか念じないと!

買ってないとダメですが(笑
コメントへの返答
2010年12月18日 16:04
温玉さん

こんにちは!

宝くじ売り場の行列に負けました。(^^;;
2010年12月17日 23:52
ラッキーなことは来年も継続して欲しいですね(^^)

時間の都合で、オペラ座の怪人は録画してました。そんな有名な方が吹き替えでしたか!
あとで観るのが楽しみです。
コメントへの返答
2010年12月18日 16:07
霧島一歩さん

こんにちは!

ラッキー、来年は、皆さんにもお裾分けして行きたいです!!

私は、永久保存版目的で録画しました。(o^∇^o)ノ
高井さんの声、ホント、良いのですが、やはり舞台の方が迫力がありますね!

初Blue-Ray焼きに挑戦です。(^^;;
2010年12月18日 2:01
オペラ座の怪人 静岡にきた時に
四季の会員になって、チケットを
取って見に行きました^^
一度、見ただけでは私には難しい
ものがありました。
でも、もう一度みたらわかる
と思った初ミュージカルでした(笑)
コメントへの返答
2010年12月18日 16:08
kanyoさん

こんにちは!

w(゜o゜)w オオー!
素晴らしいです。
そうなんですよねー、設定が難しいので、1度だと理解できない。映画版を観てから舞台を観ると本当に感動的です。

高井さんは、静岡の方で、清水エスパルスの応援歌も歌っております。ww
2010年12月18日 7:01
劇団四季の俳優&女優さん♪お店にきますよ~^^v

前に師匠と俳優さん達とカラオケ行った時・・

楽しかったな~
コメントへの返答
2010年12月18日 16:10
ひろ焼き。さん

こんにちは!

w(゜o゜)w オオー!
お店にいらしたら、熱狂的なファンがよろしくお伝え下さいと申しておりましたとお伝え下さい。あれ(・_・?)日本語変??

(゜゜;)エエッ
さすが、師匠さんは、お店に通い詰めているだけあって、そんな美味しい思いをしているのですね!
羨ましい。
2010年12月18日 10:49
mayuさんの原チャリ姿.....

爆走してそうですね....。(-_-;)

願って 早く 王子様見つけて下さい。(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月18日 16:13
Redstar☆さん

こんにちは!

2輪、苦手なので、意外にも安全運転です。20キロとか30キロしか出さないし。

今年の初めに派手に転んでから、更に安全運転に。。。(^^;;

中免が泣いていると言う噂も!!


また、それを言うぅ(´;ェ;`)ウゥ・・・
王子は、願わないから来ないんですかねー。(^^;;
2010年12月18日 14:27
こんにちは!

劇団四季のはまだ1度しか観たことがなくて、
オペラ・・・観てみたい^^

mayuさん、原チャも乗るんですか。
私はウィリーしたことがあり、
それ以来乗ったことがありません(笑)
でも昔は中型バイクのライダーだった
変なヤツです(^_^;)
コメントへの返答
2010年12月18日 16:17
そら☆さん

こんにちは!

劇団四季のオペラ座の怪人は、凄いです。是非是非~。

名古屋の次は、博多かなぁ??
もし、来年東京に帰ってきたら、一緒に行きましょう!!

2年前、大阪公演の時も仕事で大阪に居たので、コツコツ通いました。(^^;;

原付、今年の初めに派手に転んで、痛かったのですが、まぁ、必要に迫られて、毎日乗っています。(^^;;

中免改め普通2輪と言う表記が、免許証の中で、恨みがましく私を見ています。(>_<)
2010年12月18日 16:14
こりゃまた随分と狭ぁ~く&深ぁ~い所で偶然が重なるもんだねぇ!

大丈夫?幻覚?・・・・じゃないよね?・・・・ってくらい神懸ってる!

まだまだ続と良いですね!期待 o(^o^)o

コメントへの返答
2010年12月18日 16:18
2+4さん

こんにちは!

そうなんですよー、私しか注目していない3種が、一気に来ましたよー。

miniは、妄想し過ぎて、幻覚だったらどうしよう。。。(^^;;

厄年明けたから、良い事尽くしなのかも知れません。(o^∇^o)ノ
2010年12月23日 10:59
1919にする勇気はないでつ、、、
大阪では指差し呼称されますから(^_^;)

エローって、、、(爆)


コメントへの返答
2010年12月23日 11:57
mr.scaryさん

こんにちは!

1919にした勇気を讃えて、オーナーさんの顔を是非拝見したかったです。(^^;;

大阪だったら、指さされまくり、写メ撮られまくりでしょうね!

プロフィール

「今年もよろしくお願いいたします♪ http://cvw.jp/b/507079/40925413/
何シテル?   01/01 12:13
2003年10月購入のR53(どノーマル)と暮らしています。 クルマの情報交換ができればと思っています。 よろしくお願いいたします。<(_ _)> ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年10月購入♪ (2003年10月30日購入 2003年11月8日納車) 6速 ...
その他 その他 その他 その他
大きさ72分の1 価格1万分の1 いつもメインのクルマに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation