• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayuMINICooperS+のブログ一覧

2011年03月09日 イイね!

トランシーバーのお話

ちょっとネタに困っているとか、そうゆう突っ込みは禁止です。(笑)

さてさて、最近、オフ会のトレインには必需品なのではないかと言うトランシーバーのお話。

よくわかりませんが、私、無線の免許を持っているらしいです。(o^∇^o)ノ
P2144237
P2144237 posted by (C)mayuMINICooperS

で、所有している無線機は、ρ(・・。) コレ
P2144235
P2144235 posted by (C)mayuMINICooperS

144MHzと430MHz用です。
高校生の頃は、ポケベル全盛でしたが、私達はヲタクにも夜な夜な、無線機で集団で無駄話などをしておったのでございます。なんて、不健全な。(^^;;

家電の電話代もポケベル代も節約の巻き。

このケンウッドの無線機、凄くてですねー、ハンダでチップを1個取り除くと300MHz帯(取り締まり無線)と800MHz帯(消防・救急)の傍受ができるため、今でもネットオークションで高額取引されているとかされていないとか!?

落としたりしていない新品同様品なので、売りに出そうと思って、開けてみた所、15年以上アルカリイオン電池入れっぱなしによる大惨事となっておりました。(>o<")

動くのかなぁ?これ?

オークション出品は諦め、電池を抜いて、電極板磨いて、また押入れ送りになりました。(^^;;

どうもケンウッド信仰が強いみたいで、最初に買った携帯電話もケンウッドでした。
見た目は、このTH-78にそっくりでした。


別に特定小電力じゃなくても良いのだけど、トレイン相手に合わせて、出力の小さいものを購入しました。これもケンウッドです。
P2144236
P2144236 posted by (C)mayuMINICooperS


が、しかし、最近、シーバー忘れてオフ会に行っちゃう事多いのよねー(^^;;
Posted at 2011/03/09 17:56:54 | コメント(16) | トラックバック(0) | 後で仕分け | 日記
2011年02月17日 イイね!

スイーツ占い

映画のプロモーションの占いです。

http://wonderlab.xsrv.jp/sweets_uranai/

_________________________________________________________________________________________________________________

フルーツタルト
見た目も華やかで愛らしい性格。多様なタイプの人に好かれる。

色とりどりのフルーツを身にまとい、見る人の心をなごませるフルーツタルト。見た目はもちろん、奥に隠れたカスタードの濃厚で甘い隠し味も魅力的。フルーツとカスタードのバランスをタルトがしめてくれるように、天真爛漫に見えて実は無意識に計算ができるしっかり者。そんなあなたに感化されて、新しい自分を発見する人も多いはず!

_________________________________________________________________________________________________________________


Uー'`ー;U ムムッ
他のスイーツを見ると、どうやら、恋占いの結果らしい。

この八方美人ですと言う結果は、素直に喜んで良いのだろうか??(^^;;

車(セダン)「実は計算していると言う表現、気に入ったでしょ??」
ま「(〇o〇;) ギクゥゥゥ!!」

なんか、誰にでも好かれるけど、本命不在みたいな、、、、じっと手を見る。(´○`;
Posted at 2011/02/17 12:17:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | 後で仕分け | 日記
2011年02月14日 イイね!

時計と私

先日の夜会(https://minkara.carview.co.jp/userid/507079/blog/21440628/)の後の食事中、時計の話になり、影響されやすい私は、今日は時計のお話だよ。

時計の話は、前も書いたのだけど、また書いちゃう。
https://minkara.carview.co.jp/userid/507079/blog/16082780/

このブログによると、去年の今頃は、プロジェクトルームに携帯持込禁止で時計をしてたらしいよ。

最近、時計は携帯電話で代用しており、腕時計は滅多にしません。


1本目 オメガのアンティーク シーマスター
P2144239
P2144239 posted by (C)mayuMINICooperS

伯父の遺品の中で大切にしまわれていたもの。
今となっては確認する術が無いけれど、伯父の先立った奥さんのものだと勝手に思っています。


2本目 アメリカで買ったtommy 50ドル
P2144241
P2144241 posted by (C)mayuMINICooperS

文字盤の青が好きな青です。


3本目 アメリカで買ったFOSSIL 55ドル
P2144242
P2144242 posted by (C)mayuMINICooperS

前に書いたブログで登場するコ。
30メートル防水仕様。

仕事の勝負プレゼンの時には必ずしている。現在、時計をしている時は、これがほぼ100%です。


4本目 G-Shock 第5回国際イルカ・クジラ会議限定モデル
P2144243
P2144243 posted by (C)mayuMINICooperS

P2144248
P2144248 posted by (C)mayuMINICooperS

イトーヨーカドー柏店で3割引で購入するも、空前のG-Shockブームにより、高値で買い取りたいと申し出る方多数でした。
大学生の時は、毎日、これしてたなぁ。

いい感じであめ色ですねー。w


5本目 G-Shock 限定モデル
P2144244
P2144244 posted by (C)mayuMINICooperS

見えるかなぁ。。。SHARAM Q(シャ乱Q)限定モデルです。(゜m゜*)プッ


6本目 私の命を預けているダイビングコンピューター
P2144246
P2144246 posted by (C)mayuMINICooperS

これ、最初は、このページの1998年の限定マンタモデル(黄色)だったのが、初期不良で交換、電池交換の耐圧検査時に水没交換、次の電池交換の耐圧検査時に水没交換となり、最初の個体から数えて、実に4代目。
1個買ったら新品4本分と言う謎のお買い得品。


7本目 シチズン オキシー  ダイバーズウォッチ 200メートル防水
P2144238
P2144238 posted by (C)mayuMINICooperS

電池交換時に耐圧検査をお願いしていないので、もう海には潜れませんが、私が持っている中で、唯一ベゼル付きです。


今、所有しているのは7本ですね。


伯父の時計屋さんに良く修理やオーバーホールに出されていた時計、今思えば、腕時計は、ロレックスで、壁掛け時計は鳩時計ばかりでした。

常に鳩時計はあったなぁ。鳩時計って、壊れやすいのかな?

修理に出された鳩時計をいつも見ていて、鳩時計が気に入り、伯父がプレゼントしてくれたのだけど、伯父が亡くなった後、壊れてしまって、最近、電池交換はしてくれるけど、正統派(?)の時計屋さんがなかなか無くて、やっと見つけた時計屋さんに持っていく途中、電車の網棚に忘れて、それっきりです。

気付いてスグ、駅に言ったのだけど、たらいまわしにされた挙句、終点の駅に電話しろと言われ、終点の駅は、電車が到着した時刻以降に電話を掛けなおせと言うので、掛けたらもう無かった。

電車に乗っていて、忘れ物捜索で少々止まりますと言われる度に、私の鳩時計もそうやって探してくれれば良かったのにと思ったり。

武蔵野線の西船橋から府中本町間で、盗られない訳がないのだよ。




また、鳩時計が欲しいので、時計売り場では、鳩時計を見るようにしているのだけど、なかなか気に入ったデザインがないんだよね。


そして、伯父が車椅子のためAT車だったので、健常者はMTに乗るべきだと選んだイケ面、MINIちゃんは、ずっとそばに居てね!
Posted at 2011/02/14 23:51:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | 後で仕分け | 日記
2011年01月31日 イイね!

1月総括

1月楽しかったです♪
ありがとうございました。

2日 京都
3日 大阪
8日 R50+夜会
9日 箱根
15日 タカアシガニ
22日 大阪
26日 新年会♪
29日 MINI OPEN HOUSE @お台場
30日 いちご狩り


この1ヶ月ずっと悩んでいた事があります。
本当は、言うのやめようとも思ったのだけど。


1年の計は元旦にアリ。

その元旦に、とあるMINI友さんが、私と仲良しだと言うだけの理由で、オフ会の会場から追い返されてしまいました。

そんな事をされてしまったら、私、もう、笑ってオフ会には行けないよ。

オフ会の会場から帰る道すがら、大切なMINI友さんは、どんな気持ちだったのだろう?と想うと、今でも胸が締め付けられます。

はっきり言って、自分が追い返された方が何倍もマシ。

きっかけはネットだったとしても、一緒に笑ったり、美味しいものを食べたり、私が大切に想っているMINI友さんをそんなヒドイ目に合わせてしまった事は、本当に堪えます。

毎日、もう、私にはオフ会に参加する資格は無いなと思いながら過ごした2011年1月。


私とトラブルになった相手の方、折角人気があるのに、自分で自分の品位を落とすような行いをして、非常にモッタイナイと思います。


大概の事は、罪を憎んで人を憎まずの私も、流石に許せないなっ。

自分が逆の立場だったら、どう感じるのだろうか?



元旦にそんな事件があったものの、弾丸娘は急には止まれないので、発想の転換をして、1月は、会いたい人には全部会って、2月以降、弾丸封印しようと思って、多少無理して、今月も生き急いでしまいました。(^^;;

この話は、今月お会いした延べ100人以上のMINI友さんには、誰にもと言っても過言ではないくらい話していません。例外で話したのは、全国オフの幹事をする様な重鎮の方だけです。
折角、会ったのに楽しい話しかしたくないですからね!



今月参加した全てのオフ会参加中もずっと元旦の事件は頭を離れなかったし、お友達がイイネ!を付けましたにイライラする自分も大嫌いだし、、、、

ホント、今月お会いしたMINI乗りさん全員とこのブログを読んで下さる皆様には、何ひとつ非は無いのですが、私のワガママをお許し下さい。

私の心が落ち着くまで、少し、時間を下さい。<(_ _)>
1月2日以降、ちょいちょいジャブは打っていたのですが、弾丸封印します。

①MINIは降りません。10年の片想いを実らせて、やっとの思いで購入したグレートイケ面、手放すハズがありません。
②ブログは、たぶん、変わらずにほぼ毎日書きます。
③1月31日の時点で、参加表明か仮出席と伝えてあるオフ会には、仕事の都合がつく限り参加します。

まぁ、きっと弾丸はやめられないので、そのうち必ず復活します。
でも、ちょっとの間、大人しくしているつもりです。
Posted at 2011/01/31 23:51:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 後で仕分け | 日記
2011年01月20日 イイね!

教えて、エライ人 これな~に?

会社の近くでは、良く、珍しいクルマが見れます。

数年前には、何故か左ハンドルのダークシルバーのR53を見かけたりしました!


今日は、珍しい、たぶん初めて見る車が止まっていました。

ρ(・・。) コレ
IMG_0720
IMG_0720 posted by (C)mayuMINICooperS

後ろから見るとρ(・д・*)コレ
IMG_0721
IMG_0721 posted by (C)mayuMINICooperS



そして、昨日つぶやいた、いい加減な斜め止めはρ(・д・*)コレ
IMG_0719
IMG_0719 posted by (C)mayuMINICooperS

結局、寒くて今日は洗車しませんでした。(^^;;
Posted at 2011/01/20 23:33:52 | コメント(17) | トラックバック(0) | 後で仕分け | 日記

プロフィール

「今年もよろしくお願いいたします♪ http://cvw.jp/b/507079/40925413/
何シテル?   01/01 12:13
2003年10月購入のR53(どノーマル)と暮らしています。 クルマの情報交換ができればと思っています。 よろしくお願いいたします。<(_ _)> ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年10月購入♪ (2003年10月30日購入 2003年11月8日納車) 6速 ...
その他 その他 その他 その他
大きさ72分の1 価格1万分の1 いつもメインのクルマに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation