
今日で、ぞろ目歳ともお別れすることになりました。
17歳でMINIを買うと決めて、Rover miniの生産終了⇒BMW MINIの発売を経て、27歳の時に、10年の片思いを実らせて購入したMINIちゃん。
そりゃぁ、そのMINIちゃんがもうすぐ7歳になれば、私も歳取るっちゅー話。
這えば立て、立てば歩めの親心、わが身にかかる老いも忘れて
と言う心境です。(違)
MINIちゃんを買う時に、会社の車好きの諸先輩方(主にBMW乗りさん)に
「mini cooperと言う車は無い。miniを買ってcooper仕様にするんだ」とか
「27歳でしょー、自分の乗りたい車に乗れる最後のチャンスだよ。次は、40代後半になるまで、イプサム、リバティ、ラウムしか乗れないよ~。」とか
「大人5点セットは、家、車、配偶者、子供、ローンだけど、略式大人3点セットの家と車とローンくらいは手に入れなさい。」
なーんて言われて、買ってしまったけど、本当にこんなに長く所有するとは思わなかったなぁ。
途中で、イプサム、リバティ、ラウムに乗り換えると漠然と思っていました。
まぁ、日々、結婚相手に望む唯一の条件は「MINIを手放さなくてもいいって言ってくれること」と公言していましたが。(^^;;
今まで出会ったMINI乗りさんで勝ち組だと思うのは、
大学の先輩…旦那さんがMINIを買ってくれると言ってくれた途端に妊娠が判明して、アコードを買ってもらう。チャイルドシートがいらなくなった瞬間にやっぱりMINIを買ってもらう。現在、BRGのSをいじり倒している模様。クリカラオフに呼ぼうかしら?
ご近所のご婦人…還暦の時に赤いちゃんちゃんこ代わりにチリレッドのCooperをプレゼントされたらしい。あのMINIちゃんもそろそろ6年だと思うけど、まだ元気に走っている姿を見かけるなぁ。使っているゴルフ練習場が同じなので、今度並べて写真を撮ってみよう。
MINIは自分で買っちゃいけなかったんじゃね?なんて思うこともありますが、、、(^^;;
じぇんじぇん、王子様も見つからないし、これからもよろしくね、相棒様。
さて、仕事も飽きたし、帰って洗車でもしますかね。
Posted at 2010/08/16 17:33:39 | |
トラックバック(0) |
バカオーナー | 日記