• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayuMINICooperS+のブログ一覧

2010年02月12日 イイね!

オフ会

10日-11日は、お~ひらマンさんのおうちで、飲み会でした♪

参加者は、お~ひらマンさん、浦所ばいぱすさん、fire7さん、ちかえちゃんでした。

10日の夜は、持ち寄ったお酒で( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) カンパーイ

11日は、朝起きて、

浦所ばいぱすさんのカッコイイ車。
100211_101042
100211_101042 posted by (C)mayuMINICooperS

fire7さんのカッコイイ車。(セクシーショット(*^^))
100211_101027
100211_101027 posted by (C)mayuMINICooperS

お~ひらマンさんの車、アーシング中。
100211_101102
100211_101102 posted by (C)mayuMINICooperS

バイオハザード5とかGT4などして、遊ぶ。

GT4のSちゃんは、ウチの子と全く同じでした。ホイールまで!!

評判の「もちもちの木」の味噌ラーメン
100211_150610
100211_150610 posted by (C)mayuMINICooperS

熱々でおいしゅうございました。

そらちゃん。癒されました。
100211_120213
100211_120213 posted by (C)mayuMINICooperS

他に大変賢い警察犬の訓練も修了したレトリバーちゃんも居ました。


参加された皆様、お疲れ様でした。とても楽しかったです。また遊びましょう!!

fire7さん、送り迎えありがと★☆。.:*:・"゜★('-^v)Thanks(v^-')★。.:*:・"☆★
Posted at 2010/02/12 00:39:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会-RX-7 | 日記
2010年01月31日 イイね!

クルマ無しオフ会

昨日は、クルマ無しオフ会(飲み会)でした。

参加者は、fire7さん、『ふれんど』さん、お~ひらマンさん、ちかえちゃんと相変わらずRX-7乗りさんとばかり遊んでます♪

都内で飲み放題で散々飲み、車のプラモを鑑賞、HUBで飲み直し。

飲み足りなくない??でも、終電が。。。じゃぁ、ウチで。(笑)

mayuMINICooperSの5月までのお城にご招待。男子が入ったのは初めてよん。

そこで、軽い事件が。。。fire7さんの相方さんのご機嫌が斜め気味。

画期的な解決策、風邪薬飲んでお酒を飲まずに来た『ふれんど』さんにMINIちゃんの鍵を渡して、fire7さんの相方さんを拉致に出かけます。しかも専属ドライバーは留守番で、家でハイボールを飲み続けながらちかえちゃんとガールズトークをすると言う。。。

男子が寝た後は、fire7さんの相方さんとぶっちゃけガールズトーク。
今後は、相方さんもオフ会に連れてきてくださいね!

朝6時過ぎまで飲んで2時間寝て、11時過ぎまでウダウダ~。そして、解散。

いやぁ、よく飲みました。


皆様、お疲れ様でした。楽しすぎましたね。また、遊びましょう。

オールで家飲みなんて、ホント、久しぶり。
Posted at 2010/01/31 15:41:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会-RX-7 | 日記
2010年01月01日 イイね!

初日の出

既視感が(^^;;

24時間前、市原SA(上り)~穴川~16号~家と言うルートを走り。
また、家~16号~穴川~市原SA(下り)に午前3時半着。(・_・?)

fire7さん主催、初日の出オフ。
また、みにくいアヒルの子登場。(笑)

fire7さんとちかえちゃん以外は、初顔合わせです。

市原SAで部分月食を観察~♪いいもの見ました。

続いて、千葉県が誇る名峰・鋸山で、初日の出を見ます。

MINIちゃんがペースカーとして、RX-7さん3台、RX-8さん1台を先導します。

いやぁ、左斜線を大人しく走っていたら、またもMINIの前に走る系のクルマが次々に入ってきて、ウザイ。レーダーは付いていません。アシカラズ。

一応、ミラーで4台ついてくるか確認しながら走って、一度、信号で最後の1台を撒いてしまった。(^^;;
ダラダラ走ってリカバリ。(笑)

さすがに、RX-7/8さんとBMW MINIがチームだと思う人は居ないみたいで、MINIの後ろにも入られるし、大変でした。

なんとか、鋸山ロープウェイに到着。寒い。がまん顔

初日の出。綺麗でした。
100101_065606
100101_065606 posted by (C)mayuMINICooperS

鋸山の大仏や仏像を見るために、元旦早々山登り。(>o<")
忘年会11連続で弱った身体にはキツかった。

ここ3日間、fire7さんと実際にお会いして、居合わせた観光客にカメラのシャッター押し頼まれて、その場で確認して下さいと言うところとか、この青年は、デキるなぁとしみじみ思いました。
私の中で、A型みずがめ座の男性は優秀だと言う経験則がまたひとつ裏付けられました。
私のプロジェクトに欲しいくらいです。O(≧∇≦)O

デキるもプロジェクトに欲しいも最高の褒め言葉ですよ。(笑)

お約束の集合写真♪みにくいアヒルの子がまたも。
100101_083853
100101_083853 posted by (C)mayuMINICooperS

市原SAでご飯を食べて、サンタ(車(セダン))が強引にfire7さんとちかえちゃんにプレゼントを押し付け、オフは終了。
MINIちゃん良かったね。燃費も戻りますよ。

中身はおっさんなので、年下の女の子大好きなmayuMINICooperSさんは、ちかえちゃんを助手席に乗せて帰宅して、大満足。これから、ちかえちゃんの指定席はMINIの助手席とします。(関白宣言わーい(嬉しい顔)


前回の帰りと今回の往き、今回の帰りは、新年早々駆け抜けてしまったことは言うまでもありません。(^^;;
Posted at 2010/01/01 16:31:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会-RX-7 | 日記
2009年12月31日 イイね!

ヤミ練 & オフ会

この前、ハンタマで掴みかけたコツを復習すべく、レディースデイの狭山スキー場へ。
狭山スキー場は、ノーマルタイヤのMINIちゃんが行ける数少ないスキー場ですが、MINIちゃんはお留守番で、電車で行きました。

着くと、大混雑。ハンタマの10倍くらい混んでますけど。。。
着く早々、必食と言う坦々麺にビールと春巻きをつけたりして、もう、ホント、やる気なし。

夕方になるにつれ、空いてきたので、ヤミ練開始。
091230_191534
091230_191534 posted by (C)mayuMINICooperS

屋根があるのですが、壁はなし。1人乗りリフトが両脇にあって、片方は、西武ライオンズの選手の練習が見れます。(今日は流石に練習していませんでした。(^^;;)

狭山スキー場は制した。(つもり)

狭山は、GALA湯沢王国並にSuica(Pasmo)さえあれば暮らせるところでした。現金が必要だったのはコインロッカーだけ。

次、ゲレンデに行ったら、スクールに入るつもり。スノボを始めるきっかけになったグループ会社のスキー部のみなさんが、シーズン初日には必ずスクールに入るので、そこは見習って行こうと思います。ハンタマは寝坊によって、スクール申し込めませんでした。(>o<")


スキー場から帰ってきて、オフ会へ。
何故かRX-7オフ。(/・ω・)/

MPVオフとかRX-7オフとか、MINIのオフは行かないのにMAZDAオフばかり行っている気が(^^;;

前回、事故に遭って会えなかったfire7さんの復帰オフ。・:*:・゜'ヤッタネ!(b^ー゜) オメデト~・:*。・:*:・゜'☆♪

23時半集合-3時までウダウダ~♪

大井PA~海ほたる~市原SA

写真。なんか、1台みにくいアヒルの子みたいな子がいますが。
091231_021012
091231_021012 posted by (C)mayuMINICooperS

市原SAで試乗会。
もう、国産車は乗れないかと思いましたが、RX-7は乗りやすい。
日本車はハンドル回しても曲がらないとか、ブレーキ踏んでも止まる気がしないのですよね~。MINIがハンドルもブレーキも遊びが無さ過ぎなのかも。

MINIちゃんも試乗車に。
自分のクルマの走る姿を見ることはほとんど無いので、「キャー、あのクルマかわいすぎる」とオーナーバカ全開。(^^;;

書きたいことは、まだまだありますが、眠いのでこの辺で。。。

fire7さん、ロールケーキご馳走様でした。堂島ロールとも仙台ロールとも静岡のイタリアンロール(ロールケーキをシュー生地で巻いたもの?)とも違う美味しい代物でした。
珈琲&紅茶もご馳走様でした。<(_ _)>

今日、遊んで下さいましたRX-7乗りの皆様もありがとうございました。眠いのでH/N調査は後ほどにします。スミマセン。

来年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2009/12/31 04:37:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会-RX-7 | 日記

プロフィール

「今年もよろしくお願いいたします♪ http://cvw.jp/b/507079/40925413/
何シテル?   01/01 12:13
2003年10月購入のR53(どノーマル)と暮らしています。 クルマの情報交換ができればと思っています。 よろしくお願いいたします。<(_ _)> ☆...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2003年10月購入♪ (2003年10月30日購入 2003年11月8日納車) 6速 ...
その他 その他 その他 その他
大きさ72分の1 価格1万分の1 いつもメインのクルマに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation