ちょっとネタに困っているとか、そうゆう突っ込みは禁止です。(笑)
さてさて、最近、オフ会のトレインには必需品なのではないかと言うトランシーバーのお話。
よくわかりませんが、私、無線の免許を持っているらしいです。(o^∇^o)ノ
P2144237 posted by
(C)mayuMINICooperS
で、所有している無線機は、ρ(・・。) コレ
P2144235 posted by
(C)mayuMINICooperS
144MHzと430MHz用です。
高校生の頃は、ポケベル全盛でしたが、私達はヲタクにも夜な夜な、無線機で集団で無駄話などをしておったのでございます。なんて、不健全な。(^^;;
家電の電話代もポケベル代も節約の巻き。
このケンウッドの無線機、凄くてですねー、ハンダでチップを1個取り除くと300MHz帯(取り締まり無線)と800MHz帯(消防・救急)の傍受ができるため、今でもネットオークションで高額取引されているとかされていないとか!?
落としたりしていない新品同様品なので、売りに出そうと思って、開けてみた所、15年以上アルカリイオン電池入れっぱなしによる大惨事となっておりました。(>o<")
動くのかなぁ?これ?
オークション出品は諦め、電池を抜いて、電極板磨いて、また押入れ送りになりました。(^^;;
どうもケンウッド信仰が強いみたいで、最初に買った携帯電話もケンウッドでした。
見た目は、このTH-78にそっくりでした。
別に特定小電力じゃなくても良いのだけど、トレイン相手に合わせて、出力の小さいものを購入しました。これもケンウッドです。
P2144236 posted by
(C)mayuMINICooperS
が、しかし、最近、シーバー忘れてオフ会に行っちゃう事多いのよねー(^^;;
Posted at 2011/03/09 17:56:54 | |
トラックバック(0) |
後で仕分け | 日記